
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです
非常に分かり難い写真でスミマセンが・・内装を剥がしたワゴンRのドアです
ブチルゴムに防水フィルムが届いておらず・・防水出来てない状態でした
これだと・・大雨時や・・洗車で多くの水を窓ガラスに掛けると・・車内が水浸しになってしまうのです・・非常に残念ですね
これが・・10年とか経過した車なら・・経年劣化もあるので分からなくもありません
しかしこのワゴンR・・新車から半年しか経過してない・・新しい個体です
ドアの内張りを剥がすのも今回で初めてなので・・完全なメーカーの施工不良です
今回はたまたま水漏れ跡はありませんでしたが・・非常に危険な状態でした
スズキさん・・ブチルゴム施工工程・・要注意ですよ・・・
コレ・・設計段階から起因する・・構造的な問題もはらんでます
そもそも・・内装位置とサービスホールとの位置関係が悪く・・貼り付け幅が狭いです
すると・・防水フィルムの大きさがサービスホールギリギリになり・・少しズレると写真の様にブチルゴムが接触しなくなるのです・・
要は・・余裕の無いギリギリ過ぎる設計も悪いのです
もしも内装の下側に・・濡れた跡などの痕跡があったら・・内装を外してみて防水フィルムの状態をチェックすれば安心です
その際・・フィルムの浮きなどがあったら・・再圧着だけではだめで・・必ず追いブチルゴムが必要です
コレ・・くっついたフリして・・すぐに剥がれますよ SK
現在のアクセス数2025年3月末現在 3958880アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです