サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2025年1月9日        ドアモール復活か?

2025年1月9日        ドアモール復活か?

 ドアモール復活か?

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです


写真は現行ムーヴキャンバスですが・・大型ドアモールが設定されてますね

筆者の様な中年には・・ドアモールが付いてるとゴージャスに見えて満足度が上がるのです

昔は・・何せドアモールが上級グレードの証でしたので・・・

下級グレードだとモールが無く・・あからさまに残念な外観でしたからね・・・



そもそも昔のドアモールは実用品で・・ドアの傷付きを防ぐガードの役目なのです

その為・・ゴムや素材色の樹脂などの素材で出来ていて・・壁などに少々接触しても傷は目立たず・・ドアを傷や凹みから守ってました


それが時代を追うごとにデザインの一部に取り込まれ・・塗装モールやメッキモールに取っ手変わり・・本来のガード機能は薄れてしまいました

それでもドアの塗装が剥がれるより・・樹脂モールなら錆びないので意味はありますが・・

もう誰も・・ドアモールがドアの保護用品とは思わないでしょうね



それが・・平成中期から後期辺りは・・ドアモールの無いスッキリドアが主流でした

正直・・・コストダウンの影響が大きかったのでしょう

何せ高額車両には・・下部にメッキモールなどがありましたからね・・・

個人的には・・何か間延びして見えて・・好みではありませんでした



それが令和に入り・・軽自動車にもドアモールが復活しつつあります

写真のムーヴキャンバスやスペーシアギアはドアモールが装着され・・引き締まったサイドビューになってます

昔のドアモールと違い・・非常に凝ったデザインなのがポイントです

まあ・・簡単な差別化手段と考えると・・有効ですからね       SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年3月末現在  3958880アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り