サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2025年1月12日        事前に練習しておきましょう

2025年1月12日        事前に練習しておきましょう

 事前に練習しておきましょう

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです


大雪時や凍結路面などは・・基本的にスタッドレスタイヤが便利です

しかし・・凍結路面での急な登りや下り坂などではスリップして厳しいケースが多いです

そんな時に使う最終手段がタイヤチェーンです



また・・高速道路などでの冬用タイヤ規制ならスタッドレスタイヤでOKですが・・タイヤチェーン規制となるとチェーンを巻かないと通れなくなります

そして高速道路よりも過酷な一般道に降ろされる・・無理ゲーが始まってしまいます

なので・・スタッドレスタイヤを履いていてもタイヤチェーンは必要なのです



しかしそんなタイヤチェーンも・・持ってるだけではダメで・・装着出来て初めて効果を発揮します

そのタイヤチェーン装着作業が・・意外と難しいのです

なので・・事前のタイヤチェーン装着練習が必要なのです



本番でのタイヤチェーン装着時は・・雪の積もった吹雪の中で行う事になります

そんな過酷なシチュエーションで・・初見のタイヤチェーン装着は厳しいです

正直・・乾いた路面と雪が積もってる場合では・・難易度は大きく変わってきます

筆者の様な自動車整備士でさえ・・過去に装着経験の無いタイヤチェーン装着は難しいですからね・・


オススメは・・お持ちのタイヤチェーンメーカーが出してる装着動画です

やっぱり文字や写真で装着方法を見ても・・ピンときませんからね・・


また・・タイヤチェーンと同時に準備しておきたい物があります

雨がっぱやアームカバー・・ビニール手袋や軍手があれば汚れません

鉄チェーンなら・・針金とニッパーがあると・・余ったチェーンを縛れます

装着時タイヤの裏側に腕を入れると・・汚れますからね・・・       SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年3月末現在  3958880アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り