サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2025年1月13日       どちらに合わせるべきか

2025年1月13日       どちらに合わせるべきか

 どちらに色を合わせるべきか

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです


写真はフロントフェンダー交換作業時の・・調色作業中です

試し塗装したフィルムをボディーに乗せてみて・・色の違いを確認してる最中です

そこで問題になるのが・・どの部位の色に合わせるか・・です


今回も・・ボディーの色に合わせるか・・バンパーの色に合わせるか・・です

本来なら・・フェンダー塗装ですから・・ボディーの色に合わせるべきです

しかし・・隣接してるフロントバンパーとの色の差も気になります

何せ・・新車時からフェンダーとバンパーの色は微妙に違ってますから・・


一般的なユーザー心理として・・新車時からの色の差は・・気になりません

しかし補修塗装後だと色の違いに厳しくなってしまう傾向があるのです

塗装屋さんとしては「初めから色の差はありましたけど・・」と思うのですが・・・

でも・・顧客との出来ればトラブルは避けたいので・・必殺技を使うのです


それは・・ボディーとバンパーの中間的な色を作り・・塗装する事です!

厳密には・・どちらとも合ってないのでダメなのですが・・結果的には良好です

究極的には・・バンパー色とボディー色の2色を作り・・フェンダーを前後違う色で塗装する事ですが・・コストも時間も必要なので厳しいのです



そもそも・・新車時からバンパーとボディーの色に差があるのが問題なのですけどね

まあ・・・塗装は素材の保護が目的で・・隣接パネルの微妙な色の差なんかは気にするべきでは無いのですけどね                 SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年5月末現在  4103967アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り