
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです
現行ハスラーが絶好調ですね
2024年の販売ランキングも8位に入り・・前年比12%アップと・・いい感じなのです
日本の軽自動車が全てスライドドアになりそうな状態ですが・・ハスラーの存在がヒンジドア車の人気の根強さを証明してるのです
ヤッパリ・・スライドドアは重たく・・車体剛性的にも不利なのですからね・・
正直・・リアシート使用頻度が低い使い方ならヒンジドア車の方がメリットが多いです
まあ・・リセールバリューはスライドドア車なのですけどね・・・・・
では何故・・ハスラーの人気が続くのか?・・ですが理由は簡単です
最大の理由は・・カクカクした力強いクロカン風のデザインが秀逸だからです
しかも・・ライバルのタフトに比べて全高が高く・・車内も広いのも見逃せません
確かに価格は高めですが・・フロント廻りなど部品点数が多い凝った造りなので安っぽく無いので値段も納得なのです
また・・エンジンが秀逸でパワーと静粛性も優れてるのも見逃せません
タフトと乗り比べても・・正直・・ハスラーの方が優れてたので・・当然の結果でしょう
そして最大の理由は・・ライバルの少なさです(ジムニーは除きます)
ほぼ唯一のライバルであるタフトは・・前記の理由で微妙ですし・・
三菱のeKクロスはSUV的な要素が少なすぎて・・ライバルにもなり得ません
ホンダや日産には・・そもそも軽SUV的な車種自体が存在しません
なので・・ヒンジドアの軽SUVとなると・・実質的にハスラー一択・・なのです
なんでライバルメーカーは・・世界的に流行りのSUV軽を出さないのでしょうかね?
そんな訳で・・ハスラーは先行者利益を得てる状態なのでしょうね
個人的に現行ハスラーは良く出来てると思うので・・オススメです SK
現在のアクセス数2025年5月末現在 4103967アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです