
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです
二月に入り・・寒い日が続いてますね・・
更に今日から今期最強寒波が襲来するとの事なので・・工場内の寒さも厳しくなりますね
何せ・・自動車整備工場は頻繁に車両が出入りする必要があるので・・シャッターを締めきって居られませんから・・
雪国の整備工場だと何かしらの防寒対策が建物にも有るのでしょうが・・
微妙な南国の佐賀では・・暖房やら自動シャッター的な装備は御座いません・・
なので・・案外雪国の整備工場の方が暖かい可能性すら・・あるかもなのです
そんな寒い整備工場ですから・・塗装した部品もなかなか乾きません
塗料は熱や化学反応で乾くので・・寒い中だと化学反応も鈍いですから・・
まだドアなどの鉄板部品なら・・ヒーターで加熱する事で硬化を促進出来ます
しかし・・エアロなどの樹脂パーツは温度を上げ過ぎると溶けてしまいます
なので・・控えめに加熱するしかないので・・時間が掛かります
でもまだヒーターに正対する箇所は良いのですが・・奥まった箇所や陰になる場所は加熱するのも困難になります
まあ・・こればっかりは時間をかけて・・放置するしか無いのです
塗装ブースの灯油ヒーターは・・極悪燃費なので・・塗装時以外は使えません
何せ・・強烈に換気しながらの加熱ですから・・・・
そんな訳で・・何回も重ねて塗装する以上・・倍々ゲームで時間が必要です
夏に比べて・・お預かりする時間が伸びるのは・・諦めてください SK
現在のアクセス数2025年5月末現在 4103967アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです