サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2025年2月10日        結局ボンネットは棒か 

2025年2月10日        結局ボンネットは棒か 

 結局ボンネットは棒か

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです


写真の車はトヨタヴァンガード・・要はRAV4ロングです

最近はマツダがミニバンMPVを辞めて・・CX-8などの7人乗りMPVを出してますが・・ヴァンガードも大きく捉えれば同じジャンルでしたね

ただCX-8は2列目ウオークスルー化した点が進化ポイントで・・ただ荷室に補助席を追加してただけのヴァンガードとは大きく違うのです

やっぱり2列目シートがキャプテンシートなのは大きなメリットですからね


トヨタも思い切って・・カローラクロスを延長した・・新型ヴァンガードを期待しますね

正直・・現行RAV4ベースだと巨大になり過ぎて・・結局使い物になりませんから

結果的に・・最終型エスティマ的に落ち着く・・オチになりそうですけどね・・


そんなヴァンガードですが・・ボンネットは棒で支えてます

車格的にガスダンパーで支えても良さそうですが・・マニアはやっぱり棒が良いのです

その理由は・・マニアは自身でボンネットを開いて作業するからです

自分で開閉しないなら・・棒かダンパーか・・なんてどうでもいい話ですからね



マニアがボンネットを棒で支える仕組みを支持する理由は・・故障しないからです

ガスダンパーは時間の経過でガス圧が低下して・・ボンネットが急に閉まって挟まれ痛い思いをする事を経験してるからです

鉄のボンネットが作業中の頭に直撃すると・・マジで痛いですからね・・・

まるでミミックに喰われてる・・フリーレンの気分です


ここで注目は・・ボンネット支え棒の位置です

やっぱり車体前方に長い棒がそびえると邪魔です

その点・・写真の様に側面の根本に棒がくる車種は・・整備性も良く好印象なのです


板金修理の際も・・ラジエーターサポートに棒が在る車種は・・引き作業の邪魔になります

その点においても・・側面に棒があるタイプが・・最強なのです    SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年5月末現在  4103967アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り