
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです
たった一つの些細な失敗が・・大変な事態を引き起こす事があります
今回はそんな失敗をリカバリーした話題です
その失敗とは・・生の魚(いわし)をオーブントースターで焼いてしまった事です
だって・・ネットのレシピに載ってたから・・信じてしまったのが間違いでした
アルミホイルを敷いて・・いわしを焼きました・・はい、とても美味しく出来ました
でも・・悪夢はそこから始まったのです!
そうです!!オーブントースターの中が魚臭くなってしまったのです
まあ・・ある程度の臭いは想定してたので・・中を清掃すれば消えるだろうと思ってました
しかーーし・・軽い拭き掃除程度では生臭さは全く消えませんでした
そのトースターで焼いたパンは・・見事に魚臭くなってて・・マジ最悪でした
それから・・いろいろ調べて試しましたよ
酸性のクエン酸水をスプレーして中和を試みたり
みかんやレモンを焼いてみたり・・お茶やコーヒーカスも入れてみました
網も取り外して・・バーナーで焼いて消毒もしてみました
その結果・・それでも生臭さは消えませんでした
そして最後の手段・・分解清掃オーバーホールです
清掃作業を進めていくと・・鉄板の隙間や隅の折り曲げ加工の隙間に・・油分が溜まってるのが確認できました
受け皿周辺の折り曲げ部は・・清掃不可能なので・・削り落としました
網も高圧洗浄後・・クエン酸液で煮沸しました
清掃を邪魔するパンくず受け部品は・・思い切って除去して捨てました
最後に・・電気系統を気にかけつつ・・水で丸洗いしました
結果・・ここまでやって・・何とか許せるかな?・・程度まで臭いは低減しましたが・・
正確にはまだ微妙に残ってるかな?の状態です
これ以上は他の悪くない香りで上書きするしかありませんね・・
教訓!・・オーブントースターで魚はダメ!ゼッタイ!なのです SK
現在のアクセス数2025年5月末現在 4103967アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです