サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2025年2月25日       下廻りのキレイさが重要です

2025年2月25日       下廻りのキレイさが重要です

 下廻りのキレイさが重要です

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです


写真は・・下廻りに保護塗料を塗る為に・・高圧洗浄を行ってる写真です

せっかくのシャシーブラックも・・泥や汚れの上に塗っても無意味ですからね・・

その下廻り塗装ですが・・仕事の大半は塗装準備なのです

リフトアップしてタイヤを外し・・高圧洗浄して乾かし・・マスキングが必要です

そしてようやく・・下廻り塗装に入れるのです


でも・・最近の車は・・下廻りも巨大なアンダーカバーで覆われており・・下廻りを保護塗装する必要が減少してますね

もちろん・・むき出しの足廻りなどは塗装が必要ですが・・面積は確実に減ってます

更に・・アルミ素材のサブフレームやアーム類は錆びないので・・塗装自体が不要です

まあ・・そんな悠長な事が言えるのも・・融雪剤が撒かれて無い非降雪地域だから言えるのでしょうけどね・・



そこで・・車を長持ちさせる秘訣を書いてみます

それは・・雪の終わった春に・・写真の様に下廻りの洗浄を行うのです

錆の原因は融雪剤だけではありません・・泥やホコリが付着したままだと湿気が滞留して錆や腐れの原因になるからです


実際・・タイヤが路面に設置した状態だと・・高圧洗浄機でも洗いきれません

やっぱり真下から洗浄しないと・・肝心な部分が洗えませんからね

なので・・リフトアップしての洗浄が効果的なのです



ちなみに雨の日に走ったところで・・下廻りはキレイになりませんよ

むしろホイールハウス内や車体各部に砂や泥が溜まるだけです

そして、その時に見つかった初期の錆は・・缶スプレーのアンダーコートで部分的に塗装してやれば十分と言えます

アンダーコートも塗り重ね過ぎると・・ボルトも埋まって整備も困難になりますから

ただ闇雲に塗れば良い・・物でもないのですよ         SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年6月末現在  4172040アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1104社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り