サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2025年2月28日         スバルXVに乗ってみた

2025年2月28日         スバルXVに乗ってみた

 スバルXVに乗ってみた

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです


今回はスバルXV(GT3型1600㏄NA)に乗る機会があったので・・感想を書いてみます

車の詳細は他の記事を読んで頂くとして・・

今回の試乗も工場の周辺を動作確認の為に行ったもので・・田舎の街乗りです

では・・回りくどい解説は省いて・・早速・・乗ってみた感想です


水平対向エンジン+大径タイヤの影響か・・正直小回りは効きません

更に車幅もそこそこ広いので・・クラウンクラスに乗ってる様な感覚でした

フォレスターの様に見切りが良くないのも・・サイズ以上の大きさを感じさせる要因でしょう・・インプレッサと同程度と考えるのは危険かもしれません



走り出すと・・CVTの酷さに驚きます・・典型的なラバーバンドフィールです・・

はい・・このダメCVTだけで・・購入意欲を霧散させるに十分なインパクトでした・・

アクセルを踏んでもワンテンポ遅れるので・・走る楽しさは半減ですね・・

エンジン自体のフィーリングは良いので・・残念ですね・・



そうなんです!エンジンは元気に回り印象は良いです・・正直非力ですが・・

まあ・・よく言われる「使い切れるエンジンパワー」のイメージで合ってます

直進安定性も良く・・シャーシの出来は良いと思いました

まあ・・CVTが全てを台無しにしてる事実は揺るぎませんが・・



はい・・XVはワゴンRと同様に・・「MTなら高得点」な車ですね

燃費が悪くトルクが細いエンジンをCVTで誤魔化そうとすると起こる現象です

ちなみにワゴンRのMT車・・めちゃめちゃ良い車です

軽快に走り燃費も良いですからね・・・           SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年3月末現在  3958880アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り