
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです
筆者の様な自動車板金塗装屋さんは・・マスキングテープを沢山使います
厳密にマスキングしないと・・隙間から塗装ミストが侵入し・・車が汚れます
そのミスト除去は意外と大変で・・余分な手間と時間が必要です
それなら・・初めから厳重にマスキングして・・余分な時間を減らした方が結果的に早く仕上がりますからね・・急がば回れ・・なのです
そんな感じに使用量の多いマスキングテープですが・・製造ロットにより意外と特性が変わるのです
テープの引き出しが「ピー」と軽い時もあれば・・粘着力が妙に強い時もあります
また・・すぐに縦裂けする個体もあれば・・丈夫な個体も存在します
大量生産品とはいえ・・製造時の気温や湿度・・糊の品質も変化するでしょうし・・基材のムラもある程度は出るでしょう
・・・まあ・・だからと言って・・特段大きな問題がある訳ではありませんが・・
大手メーカーの製品でも・・微妙な品質ムラは存在する・・のです
そう考えると・・自動車にも当たり外れ・・があって当然なのでしょうね
はい・・ぶっちゃけ・・存在しますよ・・
外れに当たってしまうと・・マジで気の毒な程・・トラブります SK
現在のアクセス数2025年5月末現在 4103967アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです