サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2025年4月1日          空気圧で流れ改善?

2025年4月1日          空気圧で流れ改善?

 空気圧で流れ改善?

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです


直進安定性が悪い車は・・正直・・疲れますね

特に左側に流れる(ハンドルから手を離すと勝手に左側に寄っていく)車は・・気を抜くと左側の障害物に接近していくので・・危険です

よく・・車道には排水の角度が付いていて・・傾いてる左側に流れるのは仕方が無い・・とのコメントもみられますが・・正常な車はそんな道でも直進出来ます

車屋さんなので同じ道を違う車で試運転するので・・ホントの話です

良い個体の車は・・ある程度の角度や轍でも・・ちゃんと直進しますので・・・


ならば・・アライメント調整で改善するべき・・と思われるでしょうが・・軽自動車やコンパクトカーなどは・・足廻りに調整箇所が無い(トーイン程度)ので困ります

すると・・ロアアームやトーションビームなどの新品交換での対応なので・・非現実的です

なので実際は・・流れる固定でも泣き寝入りなのが現実なのです


そこで・・FF車の後輪の空気圧を左右で大きく変えれば・・タイヤの転がり抵抗で流れが改善出来るのでは?・・・と思いついたのです

駆動輪の左右差が大きいといろいろ問題ですが・・FFの後輪なら問題はありませんから



実際に試してみた・・その結果・・・・効果はありませんでした・・・

後輪の空気圧の左右差を0.5キロ程度で走りましたが・・同じく流れました・・

エープリルフールですが・・嘘ではありませんよ・・・     SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年3月末現在  3958880アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り