
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです
自動車部品の中でも・・昔に比べて大きく進化した部品が燃料タンクです
もちろん・・あらゆる部品は進化してますが・・タイヤや骨格、ブレーキなどは変化的に地味で・・ある意味マニアにしか明確に違いは分からないでしょう
しかし・・燃料タンクはある意味・・劇的に進化してるのです
昔の燃料タンクは鉄製の四角い箱で・・設置場所も車両後端でした
それがプラスチック製に変わり・・形も変形型や平べったい形になり・・室内の広さの拡大に貢献してます
設置場所も追突時に危険な車両後端から・・リアシート下やフロントシート下などに場所も移動してます
そうです・・ただ燃料を貯めるタンクですが・・見た目も場所も激変してるのです
昔からここまで激変した部品としては・・ヘッドライトやメーターと並んで最高峰と言えるでしょうね
クラッシックミニの室内がガソリン臭くなるタンクや・・90マークⅡのリアシート真裏にあるタンクも特徴的でしたね
ダイハツの凸凹タンクや・・シエンタの激薄タンク・・ホンダのセンタータンクなど最近は肩身の狭い燃料タンクですが・・アイデアの塊でもあるのですね
ハイブリッド車は燃料タンクを積みながら・・更に大型バッテリーも追加してるのでホントに芸術的なレイアウトなのですよ
軽自動車にストロングハイブリッドか?と言われてますが・・当たり前の部品レイアウトパズルでは収まりきれません
その点も・・これからの見どころなのです SK
現在のアクセス数2025年3月末現在 3958880アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです