
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです
ゴールデンウイークも始まりまして・・車で出かける場面も増えますね
そんな場面で困るのが・・走れなくなる故障トラブルです
主にタイヤのパンクとバッテリー上がりが多いです
まあ・・パンクは不可抗力の側面もあるので・・仕方がないとも言えます
でも・・バッテリー上がりは半ドアやライトの消し忘れなどの要因が多いので・・気を付ければ防げますが・・やっぱり忘れます・・だって人間だもの・・みつお
そんな時はロードサービスに助けてもらうか・・自身で充電するかです
全くの機械音痴でなければ・・充電する技術を習得していても損は無いと思います
しかし・・写真の様な家庭用100V充電器は全自動モードもあり進化もしてますが・・
難しいのがクランプをバッテリーに繋ぐ作業でしょうね
まだボンネットを開ければバッテリーにアクセス出来る車種ならマシですが・・
バッテリーがトランクの内張の中や・・リアシート下などに隠されてる車種だと単純な充電だけでも難儀しまして・・ハードルの高さとなってるのです
そこで仮に・・車に専用コンセントを設置して・・100V電源を接続する装置があれば・・簡単に充電できると思います
なんならOBD2コネクターで急速充電ができる充電器を純正オプション設定しても良いでしょう・・現状は電流が少なく厳しいですが・・
イメージはPHEVの充電の様なものですね・・
まあ・・消し忘れなどが出来ない制御システムの方が有効かな?
ガソリン仕様でも・・車自身がもっとバッテリー管理できれば・・良いのです
ヒューマンエラーではバッテリー上がりを起こせれない車が理想なのです SK
現在のアクセス数2025年5月末現在 4103967アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです