サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2025年5月7日       オイル交換は値段だけではダメ

2025年5月7日       オイル交換は値段だけではダメ

 オイル交換は値段だけではダメ

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです


今更ですが・・物価の高騰が続いてますね・・

その影響はエンジンオイルの値段にも表れてまして・・数年前と比較すると仕入れ価格からして少なくとも1.5倍程度は値上がりしてます

その上に・・工場の光熱費や人件費も上昇してるので・・オイル交換費用の値上がりも致し方が無いと言えます


しかし・・ガソリンスタンドなどで妙に安いオイル交換価格の広告を見ます

筆者が見たのは軽自動車のオイル交換代が3000円?・・な看板です

軽自動車でもオイルは2.5から3ℓ程度は必要です・・それにドレンパッキンも必要です

もちろん工賃や廃オイル処分代も必要なのに3000円は安過ぎます


そこで疑わしいのは・・ホントにまともなオイル使ってるの?・・です

オイルを大量仕入れで安く仕入れてる?・・仮にそうでも限度があります

そのお店を調べた訳では無いので憶測ですが・・きっと数百円/ℓのオイルでしょう

そんな安いオイルは大概・・鉱物油でしょうね


まあ・・そんなオイルでも交換しないよりはマシでしょうけど・・割高?かもしれません

特に今どきの0W指定のエンジンはオイルの性能に頼って燃費を出してる傾向があるので

余りにも粗悪なオイルの使用は感心しません

仮にそれでエンジンが不調になっても・・そのオイルが原因との因果関係を証明するのは現実的に不可能なので・・泣き寝入りになるでしょうね・・


協和自動車は写真の通りに100%化学合成油を使用してますのでご安心ください

ブランドも日産自動車のオイルなので安心安全です

まあ・・特別高級なオイルではありませんが・・十分以上に高品質なのは確認済みです


何せ・・将来的に車両の下取りも考慮してるので・・低品質オイルだと自爆行為ですからね

少なくとも・・整備工場のオイル交換は安心と言えるでしょう     SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年5月末現在  4103967アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り