サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2025年6月3日      そもそも電費が悪いのが問題なのです

2025年6月3日      そもそも電費が悪いのが問題なのです

 そもそも電費が悪いのが問題なのです

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです


かつての電気自動車ブームがすっかり下火になりましたね・・

電気自動車が絶好調だった5年程前だと・・航続距離や充電時間など劇的な進化を遂げて

あっと言う間にガソリン車の地位を脅かす・・と言われてたのが懐かしいです

現実は・・5年程前から劇的な進化は無く・・進化速度は鈍化してると言えますね

まあ・・今出しても・・売れないだろうから・・出さないだけなのかな・・・??



そもそも電気自動車は・・近所の移動用や通勤号として考えれば合理的なのです

オイル交換もガソリン給油も不要なので・・維持の手間が少ないからね・・


では何故・・イマイチ人気が出ないのかですが・・高価な上に航続距離が短いからです

その航続距離ですが・・電気効率(電費)が悪いのが、そもそもの問題なのです

ガソリン車だと燃費には拘るのに・・電気自動車になった途端航続距離ばかり気にする変な風潮が気になるのです


今は航続距離を伸ばす為に巨大なバッテリーを積む事しかしてませんが・・本来はバッテリーは最低限の大きさで済まして・・電気消費量を減らす努力が本質だと思うのです

現状の電気自動車が・・6000㏄の大馬力エンジンをミッション無しの直結で走らせて・・300ℓのガソリンタンクで距離を稼ぐ車にしか見えないのです

軽く小さい車体に・・高効率小型モーターを5速MTで走らせれば・・200キロ程度は走れそうな気がするのですが・・・

メーカーはきっとやればできると思うのですが・・安く利幅の薄い電気自動車を作りたく無い・・大人の事情で作らないだけでしょうね・・       SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年5月末現在  4103967アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り