サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2025年6月18日         ここの洗車は効きます

2025年6月18日         ここの洗車は効きます

 ここの洗車は効きます

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです


写真はリアタイヤを外したハイエースです

タイヤが収まるホイールアーチ内を見てみると・・泥がこびりついてるのが分かります

現実的には・・そのままでも大した問題は有りませんが・・出来れば除去したいです

ボディー表面を磨いても・・タイヤの奥がドロドロだと台無しですからね


泥だから・・雨の中を走行すればキレイに流れ落ちるのでは?・・と考えがちですが・・

現実は泥が流れるどころか・・より蓄積して溜まっていくだけです

流石に・・一定以上の厚みになると崩れ落ちるのですが・・雨の日の走行では自然にキレイにならないのがホイールアーチ内の泥汚れなのです


清掃方法は・・ホースで水を掛けながらブラシで洗えば・・キレイになります

まだ見えるサスペンション側は洗い易いですが・・手前のアーチ側は手探りで洗います

ホースで水を掛けながら・・軍手を付けた手で擦ると・・泥水となって落ちてきます

気分的にはエンドレスで泥水が出て来るので・・堆積した泥の量が伺い知れますよ



もちろん小回りの利かない高圧洗浄機では・・見える部分・・つまり狭い部分しかキレイに出来ないので手洗い前の準備清掃程度の活躍となります

つまり・・結局はアーチ内にホースと手を突っ込んでの清掃しか勝てないのです


そんな感じに頑張って清掃すると・・清掃しないのと比べて明確に違います

まあ・・スポーツカーの様なタイヤの隙間が無い車種は効果は薄いでしょうが・・

隙間の大きいSUVやハイエースなどは効果てきめんなのです


繰り返しますが・・出てくる泥の量は凄いですよ           SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年6月末現在  4172040アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1104社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り