サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2025年6月30日         アンダーカバーの功罪

2025年6月30日         アンダーカバーの功罪

 アンダーカバーの功罪

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです


最近の乗用車には車体下部全体を覆う大型アンダーカバー装着車が増えましたね

そのアンダーカバーの目的は・・燃費向上の為です・・

もっと言うと・・燃費向上以外には効果が無いかもしれません・・

強いて言えば・・下廻り接触のダメージを和らげる程度かな??


その大きな目的の燃費向上も・・高速道路に乗らない様な低い速度域な使い方だと、もし無くても大した変化は無さそうな気がしてます

そう考えると・・頻繁に高速長距離移動するユーザー以外にはメリットは少ないと言えるかもしれません

それなら・・写真の様な全面アンダーカバーもエアロパーツと同様のオプションパーツでも良いのではないでしょうか?



写真はオイル交換の作業中ですが・・アンダーカバーの小さなサービスホールからオイルを抜いて作業します

すると・・エンジン全体がアンダーカバーに隠されてるので・・パッと見でブーツ破れやオイル漏れなどの異常が発見できません

もちろん・・「各部の点検」と有償点検を依頼されれば悪い点を探しますが・・

アンダーカバーが無い車なら・・オイル交換のついでに異常個所も見えてしまうので無償で早期発見が出来るのです

そうです!アンダーカバーは故障の発見を遅らすデメリットがあるのです



アンダーカバーには下廻りを多少は守る能力もありますが・・車止めなどで変形したアンダーカバーを何万円も掛けて修理しますか?

樹脂パネルのアンダーカバーは修理は出来ないので交換となります

アンダーカバーが無かったら・・クロスメンバーに傷が入る程度で済むので無駄な出費になりません

そうです!大した効果も無いアンダーカバーが・・障害物に接触し易い車体下部に存在するのも問題なのです


ズバリ・・日本にはアンダーカバーは不要といえるでのです        SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年6月末現在  4172040アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1104社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り