
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
協和自動車ではバイクの部品も塗装出来ますよ。
でも協和自動車は車屋なので複雑な曲線のツートンカラーなどは出来ません(フレアパターンなど)
車には曲線のツートンカラーなどは殆ど無いのでノウハウが少ないからです。
また、二輪部品の取り扱いも無いので・・・透明塗料の下に貼るメーカーステッカーなども貼っての塗装も出来ません・・・車の様な単純な塗装しか出来ません。
せめて写真の様な直線的ツートンカラーまでですね。
燃料が空のタンクや外装のみを持ち込んで頂くイメージです。
ホイールの塗装も出来ますが・・・タイヤの脱着は行ってません。
協和自動車には二輪用のバランサーが無いので・・・ウエイトを付けれないからです。
使用する塗料も自動車の外装用なので(ホイール用塗料より厚く柔らかい)・・・場合によってはタイヤチェンジャー装着時に傷が付いてしまうリスクはご了承ください。
なので現状付いてるタイヤを外すのは可能ですが・・・タイヤ取り付けは出来ません。
また、車体からホイールを外す作業も行ってません。
残念ながら協和自動車が出来るのは、お客様が外したバイクの部品を塗装する事しか出来ません。
二輪分解整備の認証工場では無いのが問題なのと・・・ノウハウ不足が原因です。
また、色も二輪用では無く1000色以上ある自動車用の色見本から選んで頂く事となります。
なので・・・バイクの純正色での塗装は出来ませんので・・・すみません。
二輪純正色の調色レシピが無いのが要因です。
注意点!ネイキッドバイクの外装一式塗装で10万円からです、なので塗装済み純正新品部品が入手可能な場合は塗装済み新品の方が安い場合もありますので御注意です。
塗装料金が安くなる裏技もご用意してますよ!完成までの期間を1か月以上頂ければお値段は少々ですが勉強させていただきます。
部品の状態や傷の具合、色の種類や形状でお値段は大きく変動しますので、塗装値段は部品を見せて頂いた上でのご相談となります。
いろいろわがままばかり申してしまいましたが・・・ハイクオリティ自動車塗装を貴方のバイクにも塗装できますよ。 SK
現在のアクセス数2025年5月末現在 4103967アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです