
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
今朝は佐賀県も冷え込みました。
朝の出勤時・・外気温はマイナス4度を表示してました。
寒いハズです。
まあ・・北国の方からすれば・・可愛い数字ですが・・・。
熱さ寒さは・・普段の気温との差が物を言いますからね。
佐賀県平野部の・・この時期の最低気温は0度から+3度程
が普通なので・・-4度は・・寒く感じるのです。
カトシンが真冬の北海道を旅した際は・・+1度でも暖かく
感じた物です。
まあ・・比較対象が・・内陸部の池田町での野宿ですからね。
真冬の北海道内陸部なので・・早朝は-20度でしたから・・。
はい・・真冬の北海道でのテント宿泊はオススメしません(笑)
寒すぎて・・眠れませんし・・命の危機を感じます。
ホッカイロなどは・・寒すぎて効きません。
ブタンガスを触媒で温めるカイロで・・ようやく勝負できます。
雪中テントは・・少し均しておけば・・横になっても背中が
痛くならないのが・・メリットですね・・・。
それよりも・・積雪でペグが打てないのが痛いです。
そのままだと・・風でテントが飛ばされてしまうので・・・。
氷の塊をテントの端に置いておもりにするのですが・・・。
そうすると・・テント内部が非常に狭くなったですね・・・。
懐かしい・・思い出です。
装備が万全なら・・雪中キャンプは楽しいですよ。 SK
現在のアクセス数2025年6月末現在 4172040アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1104社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです