小城市 #ブログ2022年2月7日 コスモ星丸 今も現役 協和自動車・タックス佐賀 第2ホームページ

会社案内
+
板金塗装の実例集+
車検の実例集+
故障修理の実例集+
カトシンの 自動車コラム+
会社案内皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
筆者もこの様にブログなどを執筆してるので・・・
他の方のページも閲覧してりしてます。
その中に・・コスモ星丸の話題が出てました。
1985年の国際科学技術博覧会・・通称つくば万博の
キャラクターでしたね。
筆者は当時11歳・・愛知から茨城は遠方で行けません
でしたが・・報道で熱気はひしひしと感じてました。
当時露出度抜群だった万博キャラクター「コスモ星丸」
も大好きでしたね。
UFOをモチーフにしたキャラクターで・・敢えて表情を
出さない・・所が・・つぼにハマりましたね。
ポケモンの劣化コピーのような・・東京オリンピックの
キャラクターよりも・・ハイレベルです。
そんなコスモ星丸が・・現役だとのブログに遭遇した時
の衝撃は・・大きかったです。
早速・・通販サイトにアクセスです。
なんと・・多くのバリエーションがあるではないですか。
しかも・・随時新作をリリースしてる・・みたいです。
やはり・・名作キャラクターは・・違いますね。
(強引に)車関係では・・やはり「イプー」ですね。
初代イプサムのキャラクターとして・・大活躍しました。
まとまってましたが、面白味の無い初代イプサムも・・・。
イプーの魅力で・・ずいぶん柔らかく見えたものです。
最近は・・これらの様な名キャラクターを見かけません。
キャラクター制作には・・お金が掛かりますからね。
しかし・・キャラクターがハマった時の爆発力は・・・
物凄いものがあります。
外人モデルのCMなんて・・無駄かもです。 SK
現在のアクセス数2022年7月末現在 1048660 アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(754社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです