サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • #ブログ2022年2月17日    外した車高調の行方

#ブログ2022年2月17日    外した車高調の行方

 外した車高調の行方

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。

同僚が・・ラルグスからテインに替えました。

低さ加減も乗り心地も満足してる様です。

よかったね。


で・・・外した車高調の扱いについて検討中です。

自宅に保管しておくか・・廃棄処分か・・中古部品買取店
に売却するか???です。


自宅に保管しておけば・・もしも・・今のテインに不具合が
あった時に・・代わりに装着出来ます。

車高調にも保証は付いてますが・・外して・・現品を送って
・・保証認証されれば・・交換してもらえます。

注意点は・・車高調の脱着費用や・・その間・・車が使えない
事については・・自己責任な点です。

なので・・外した純正ショックアブソーバーなどは・・必ず
保管しないと・・困る事になります。

代わりのサスペンションが無いと・・動けませんからね。

その点からしても・・自宅保管もアリです。


廃棄処分は・・車屋さんに有料で引き取って処分してもらう
しかありません。

ショックアブソーバー内部には高圧ガスが入ってますので・・・
そのままでは・・処分出来ませんからね。


最後の・・中古部品買取店ですが・・たこ焼き代程度になれば
十分・・と考えた方が良いでしょう。

十中八九・・「アブソーバーが抜けてますね」と言われます(笑)

それを理由に・・激安買取は・・ほぼ確定してます。

特に・・型落ち車の部品は・・残念です。

もしかしたら・・出たばかりの現行車の部品なら高値買取かも
しれませんが・・そんなブルジョアな行為は・・今まで行った
事は無いので知りません。


そんな理由から・・まだ、その車に乗ってるなら・・自宅保管が
吉なのかな・・・?

まあ・・代用部品さえあれば・・暇つぶしに買取店に見せにいく
のも・・・面白いかもしれませんね。          SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年3月末現在  3958880アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り