
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
写真は初代N-BOXのモデューロXです。
専用チューンされた・・白いショックアブソーバーと赤いスプリングがスポーティーですね。
モデューロXはホンダ公認のコンプリートカーなので・・怪しい改造車ではありません。
車検工場的にも・・ノーマル車扱い出来るので・・安心です。
フルノーマル車は・・基本・・部品の劣化具合をチェックすれば良いのですが・・。
どうしても・・改造車は・・部品の劣化具合+ホントに車検に適合してるのかを・・丁寧に確認する必要があるので・・手間がかかりますので・・。
単体のパーツならOKでも・・複数の社外パーツが合わさると・・アウトなケースもあるので・・。
モデューロXはノーマル車両をチューニングした車両です。
基本・・足廻りが中心で・・エンジンはノーマル同様なのが殆どです。
モデューロ仕様になって・・単純に良くなった・・と思えれば・・幸せなのでしょうが・・。
じゃあ・・ノーマル車は・・未成熟な車なのですか?・・に考えてしまいます。
筆者は・・ホント・・へそ曲がりですので・・。
試乗記やメーカー広報では・・絶賛記事しかありません。
しかし・・筆者は・・単純に操縦安定性特化チューニングだと考えます。
GRもニスモもモデューロも・・基本は硬い乗り心地なので・・。
走り好きな方が購入するので・・絶賛されてるだけ・・と考えます。
別に・・メーカーコンプリートカーを否定するつもりはありませんが・・。
硬く突き上げが多めの乗り心地を「引き締まった乗り心地」と・・分かり難く紹介されてる現状が???なだけです。
カタログに・・「乗り心地重視の方は・・ノーマル仕様を推奨します」と記載できれば・・大したモノですけどね。
まあ・・無理でしょうけど・・・。 SK
現在のアクセス数2025年3月末現在 3958880アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです