
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
写真は日産デュアリスのショックアブソーバーです。
デュアリスがあると・・ついついショックアブソーバーのメーカーチェックをしてしまいます(笑)
初代デュアリス前期型には・・本物?ザックスのアブソーバーが装着されてたのは有名ですから・・。
写真は初代後期型なので・・トキコの中国製アブソーバーに大幅グレードダウンされてます。
まあ・・トキコブランド自体が・・今は消滅してますけどね・・。
日立がトキコを吸収して・・その後・・ケーヒン・ショーワ・ニッシン3社と統合して・・・。
現在は日立アステモが社名みたいですね・・。
まるで・・ドラゴンボールのセルみたいな・・吸収具合・・ですね。
セルの様に吸収するほどパワーアップするなら・・良いのですけどね。
最近の新車は・・車体安定性と乗り心地を両立しながら・・ハイレベル化してます。
その為には・・高性能なショックアブソーバーが欠かせません。
トキコ・ショーワ・ニッシンの3社が協力すれば・・期待出来ますね。
異なる会社の技術者が協力して・・最高の物を造る・・正にプロジェクトXの世界ですね。
まあ・・キレイ事ばかりでは無いでしょうが・・・。
技術者レベルだと「ああ・・こんな方法があったのか!」なんて発見があるのでしょうね。
協和自動車の様な・・町工場レベルだと・・そんな機会は・・ほぼ無いので・・。
厳しいだろうが・・羨ましくもあります。 SK
現在のアクセス数2025年6月末現在 4172040アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1104社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです