
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
写真の車は・・傷が付いたまま・・放置した末路です・・。
鉄板が錆びてしまい・・錆の赤い汁が・・悲惨な見た目を加速させてます。
おそらく・・鉄板の相当奥まで・・錆に浸食されてる状態でしょう。
実際は・・削って錆を落としてみないと分かりませんが・・・。
鉄板が錆びで・・余りにも薄くなってたら・・鉄板の張り替え交換になります。
鉄板自体を交換するので・・普通の板金修理より・・高額になります。
傷が付いた直後なら・・普通の板金修理で済んでたのに・・。
判断を誤った・・例ですね。
傷が付いても・・乗れる事は乗れますが・・対処を先延ばしにしても・・良い事はありません。
なにも・・完全に直す必要はないのです。(板金塗装屋が言うのも・・??ですが・・)
傷が付いたら・・板金塗装屋さんに・・車を見せて。
「傷や凹みは直さなくても良いから・・錆びない対処をしてくれ・・」と注文です。
少しは費用も掛かりますが・・これで安心です。
具体的作業は、傷の部分を削って・・下塗り塗料で錆止め後・・。
筆で・・タッチアップする・・イメージです。
この処置で・・錆の進行を止めれます。
(単純なタッチアップだと・・かさぶた部分に塗装出来ないので・・イマイチです)
これで・・本格修理までの時間は稼げます。
その間に・・板金塗装代の貯金をしましょう(笑) SK
現在のアクセス数2025年5月末現在 4103967アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです