サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • ブログ2022年 4月7日     ああ・・憧れのビルシュタイン

2022年4月7日     ああ・・憧れのビルシュタイン

 ああ・・憧れのビルシュタイン

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。

スバルのレヴォーグにビルシュタインのショックアブソーバーが付いてました。

昔のレガシィのイメージですが・・スバル=ビルシュタインは連想出来ます。

2代目レガシィツーリングワゴンのバックゲートに光る・・ビルシュタインエンブレムは憧れでしたので・・。


女性がブランドバッグを望む様に・・男はブランドショックアブソーバーを望むのです!


ビルシュタインは・・基本的に引き締まった硬めの乗り心地になります。

なので・・プラドやジムニー・・又はクロスビーみたいなフワフワな乗り味を替えれます。


特にブレーキ時のノーズダイブが減るので・・1メートル走れば・・違いは分かります。

交差点を素早く曲がれば・・傾きが減るので・・安定感が増します。

同乗者の乗り物酔いの改善も期待出来ます。

この様に・・オフロード車をオンロード車寄りに出来ます。

でも・・オフロードでの性能も犠牲にしないのが・・ビル足の凄い点なのです。


それにしても・・ドイツのショックアブソーバー技術は凄いですね・・。

ビルシュタイン、アイバッハ、KW、ZF(ザックス)・・など一流品揃いです。


日本では・・コストの壁?がネックで・・高級アブソーバーが発達しませんでしたからね・・。

高コストの高級アブソーバーは・・高級車じゃないと・・必要とされません・・。

大衆車は・・何より・・抜けない・・油漏れしない・・点が重要で・・国産メーカーが強いです。


ようやく日本にも・・真の高級車と呼べる・・700万円以上の車種が増えてきました。

それに伴って・・国産ショックアブソーバーも良くなると・・いいですね。   SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年6月末現在  4172040アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1104社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り