
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
写真はB21Aデイズルークスの荷室です。
現在は内装が無い状態ですが・・この車にはリアスピーカーが装着されてないグレードです。
なので・・スピーカーの穴だけで・・スピーカーはありません。
しかし・・横を見ると・・配線は来てますね。
なので・・純正スピーカーを入手すれば・・無加工で4スピーカー化が可能です。
この様に・・配線さえあれば・・助かるケースは多いです。
悪名高いのは・・キャリーやエブリイバンのスピーカー一体型ラジオ車です。
ラジオ自体にスピーカーが内蔵され・・単体で完結してるラジオです。
そのラジオが付いてるグレードは・・ドアにスピーカー配線は来てません!
上級グレードのドアスピーカー付きと・・配線まで使い分けてる・・徹底さです。
わざわざ・・オプションの配線キットを用いて・・ドアまで配線を引く必要があります。
それに比べれば・・デイズルークスは良心的・・と言えるのです。
しかし・・デイズルークスの4スピーカー化は・・必ずしも正義ではありません。
リアシートの乗員が聞きたくない音楽も・・スピーカーが耳に近いので・・大きく聞こえてしまいます。
前席との会話にも・・支障が出たりも・・しますから・・。
運転席のスピーカーは足元にあって・・耳と距離があるのに・・後席はスピーカーに近いのが問題なのです。
出来れば・・スピーカーから耳までの距離は・・全座席統一して欲しいですね。
もちろん・・前後の音量バランス調整で対応は可能ですが・・。
載せてもらう立場だと・・言いずらいですから・・。
運転手も・・リアシートのゲストに対して・・オーディオ音量の配慮が出来れば最高です。
「聞こえますか?うるさくないですか?」・・と聞くだけです。 SK
現在のアクセス数2025年3月末現在 3958880アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです