サブページメイン画像

  • HOME
  • ブログ
  • 2022年5月15日        ねこねこファミリー

2022年5月15日        ねこねこファミリー

 ねこねこファミリー

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。

写真は・・協和自動車の近所で飼われてる・・ねこのファミリーです。

右側のコイン精米機で作業中の・・ご主人様を・・しっかりガードしてます・・。

あまり集団では行動しない猫ですが・・この家族は仲が良く・・微笑ましいですね。


家族で乗る車・・は・・何故かファミリーカーと呼ばれてます。

でも・・ファミリーカーって・・いったい何でしょうか・・。

通常・・ヴォクシーやシエンタ・・タントなどが・・ファミリーカーの典型ですが・・。

某辞典では・・ヨーロッパで普通サイズの車を指す・・とありました。

家族全員を・・休暇や地元で運ぶのに・・適した車が・・ファミリーカーらしい・・です。

・・・なので・・大人しく地味な車が・・ファミリーカーな訳では無いのです。



過去にも・・ファミリーカーに挑戦?したスペシャリティー車がありました。

なんちゃって4シーターのスポーツカー・・マツダRX-8や・・。

ベース車が・・たまたまランサーなだけで・・ガチガチの乗り心地なランエボやエボワゴン・・。

ワゴン車ステージアの中身をGT-Rにした・・260RSなど・・。


買うのはファミリーカーだと・・奥様を騙して・・実質スポーツカーな車たちです。


最近だと・・WRXS4や・・GRカローラ・・などですね。


でも・・実際に家族を乗せて・・長時間の移動が多い方は・・控えましょう。

この手の車の後席は・・大概・・酷い乗り心地ですから・・。

雑誌などで「硬いが・・角の取れた乗り味」とありますが・・騙されてはいけません。

この表現・・単純にガチガチなのを・・誤魔化した表現ですから・・ね。


評論家の先生は・・チューニングカーの有り得ないレベルのガチガチと・・比較しての話ですから・・。

この手のチューニングカーレベルの後席は・・段差でお尻が宙に浮く程です。

硬さに・・ある程度理解のある筆者でも・・。

ノーマルのスバルWRXの後席は・・ゆったり居眠り出来るレベルでは・・無かったですから・・。

買うには買ったが・・後席の乗員からのクレーム多発で・・維持は困難でしょう。


結局・・ファミリーカーならヴォクシーを買っておけば・・間違い無いのですけどね・・。   SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年6月末現在  4172040アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1104社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

ブログの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り