
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
今日も・・猫を見つけたので・・カメラを構えて追いかける・・筆者がいます。
まったく・・いい年こいたオッサンが・・朝から何やってるのか・・です。
努力の甲斐があって・・猫の見返り美人が撮影出来ました。
後ろ足の黒いブチが・・キュートですね。
車だと・・プジョーなどに代表される・・ネコ足・・が有名?です。
サスペンションが・・しなやかに動き・・良い乗り心地ながら・・運動性も高い足廻りを指します。
このハイレベルな脚の仕上がりこそ・・フランス車の真骨頂です。
公道での・・アベレージスピードの高さは・・日本よりずっと高いですからね。
高いボデー剛性としなやかな足廻りは・・好みにハマれば・・沼・・みたいですから・・。
日本車は・・ある意味極端な実用性重視の車作りです。
ボデー剛性よりも・・軽くして燃費を稼ぎ・・。
動かないが抜けないショックアブソーバーで・・乗り心地よりも維持費低減を狙ってます。
当然・・世界には「車は安く動けばよい」と考える層も存在するので・・日本車のシェアーがあるのです。
この流れだと・・「試しにプジョーを試乗してみると・・目から鱗ですよ」と勧める場面ですが・・。
近所に(車で30分以内)に正規ディーラーが存在するなら・・まあ・・考えても良いですね。
欧州車は・・メンテナンスフリーで乗りっぱなし・・は許容してくれませんから・・。
消耗部品と考える範疇が・・国産車よりも広いので・・。
安いランニングコストを求めるなら・・無難に国産車です・・。
外車への挑戦は・・やり直しの効く国際結婚みたいです。
今まで国産車ばかりのユーザーは・・必ず・・違う世界が広がるでしょうから。
その中には・・楽しい事も・・悲惨な事もあるでしょう。
それを含めて楽しめる・・懐の深さが求められますね。
大丈夫です・・嫌になったら・・買い替えれば良いだけなので・・。
その結果・・外車は極上高年式中古車が・・溢れてますけどね・・。 SK
現在のアクセス数2025年3月末現在 3958880アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです