サブページメイン画像

ダイソンフラットヘッド モーターヘッドは卒業します

 モーターヘッドは要らない??

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。

今更ですが・・ダイソンのコードレス掃除機は素晴らしいですね・・筆者もV8を愛用してます。

導入当時は・・非常に画期的で・・ダイソンで掃除しながら歩いて回ってました。


しかし・・使い続ける事で・・分かってきた事もあります。

やはりネックはバッテリーです・・。

V8は吸引力が強と弱と切り替え出来ます。

強モードだと従来の100V掃除機同様のハイパワーですが・・バッテリーが数分で空になります。

更に数年経過してバッテリーが弱ってくると・・1分も持たなくなりました。

頻繁に新品バッテリーに替えれば良いのですが・・純正品で約1万円程もします・・・。


ならば・・消費電力自体を軽減する方向で考えました。

以前・・最終フィルターのキャンセルで抵抗を減らす事で・・一定の稼働時間延長の効果が認められました。


ならば・・電気で動かしてるモーターヘッドも省略したら・・もっと稼働時間を伸ばせれるかも・・です。

確かにカーペットや動物の毛が多い家だと・・モーターヘッドは必須なのも分かりますが・・。

幸い自宅はフローリングが殆どなので・・何の変哲もない・・普通の吸い込み口で行けそう?です。


しかし・・モーターヘッドで無い・・普通の吸い込み口ヘッドは売ってなさそう・・です。

ならば・・製作して実験してみます。


 ジャンク品のヘッドを用意しました

昔の掃除機のジャンク品であるノーマルヘッドを入手しました。


それと・・手元にあった・・ダイソン純正の自動車清掃用?の可変ヘッドです。

正直・・このブラシと固定ノズルの可変ヘッドは・・便利そうで全く使えません。

写真の固定ヘッドモードだと・・吸い込み口が大きすぎて・・吸い込みません。

ブラシを伸ばしたら・・余計に吸い込み口が遠くなり・・全く吸いません・・ただのホウキになり下がります。


故に全く利用してなかったので・・今回の実験の犠牲になって頂きます。

ダイソンは・・パイプ接続が専用設計なので・・汎用品は全く使えませんからです。

なので・・特徴的な接続部分だけ・・使わせて頂きます。

 フュージョン!

お互いを熱加工して・・合体しました!

接続部分は・・整形後に黒ペンキで塗装してます・・ビニールテープじゃないよ・・。

 シンプルの極み・・です

見ての通り・・非常にシンプルなヘッド・・です。

 ナンダ!この軽さは・・

実際に使ってみると・・やはり吸い込み力は・・イマイチですが・・一応は吸い込みます。

ダイソンが・・如何にモーターヘッドに頼ってたか・・が分かりますね。


使用可能時間は・・少しは延びた・・感じです。


それも有るのですが・・今回のヘッドに替えたら・・思わぬ効果もありました。

それは・・掃除機自体が非常に軽くなった点です。


単純にモーターヘッドの重量分だけ軽くなったのも有りますが・・。

体から遠い所で・・高速回転する物体が消えたのが・・大きいです。

例えれば・・少し前に流行したハンドスピナーと同じです。

手の中で高速回転させると・・ハンドスピナーの重量以上に重く感じる・・現象と同じでしょう。


そんな2重に重かったモーターヘッドから解き放たれたダイソンは・・非常に軽やかです!

それを思うと・・掃除機の単純な重量スペックなんて意味が無いのが分かります。

意外と面白い実験でした。         SK



次の記事★カトシンのページ自動車コラム92 リード125に乗ってみた!インプレです 佐賀県・小城市・協和自動車
前の記事炊飯器改造・・しゃもじを格納したい

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年5月末現在  4103967アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

自動車コラムの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り