サブページメイン画像

BBQ用の穴開きフライパンを作ってみた

 (完成形)穴開きフライパンを作ってみた

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです


田舎ならではの楽しみと言えば・・家庭でのBBQですよね

佐賀でも気候が良い時期になると・・あちこちの庭先で普通にBBQが行われてるのです


場所が無いマンションや・・戸建てでも隣の家が近いと苦情も出るので・・都会でBBQは意外と難しいのです・・

炭焼きでBBQを行うとなると・・車で郊外のキャンプ場などに行くしかありません

普段が電車移動だと・・レンタカーを借りて・・BBQグッツを購入し・・キャンプ場まで移動して・・マンションでは臭う使用済みBBQグッツの収納場所にも困る始末ですから・・

この辺りは・・都会よりも田舎が優れてる稀有なポイントですね・・



そんなBBQですが・・困りごともあるのです

それが・・網からソーセージが転げ落ちたり・・小さく切ったお肉が網から落ちる・・薄い肉が秒で燃えるなど・・です

また・・豚バラなど油が滴ると火が大きくなり手が出せなくなる・・魚や海鮮が網にくっついて取れなくなったり形が崩れてりと・・網に起因する困りごとです

でも・・鉄板を利用すると・・炭焼きならではの香ばしさや油落ちが無くなります

そこで見つけたのが・・穴開きフライパンなのです!

これなら・・炭焼きの味わいはそのままに・・フライパンの利便性も両立できそうです


市販品も存在しますが・・パンチング鉄板を軽くプレスしたたけのペラペラ品が結構なお値段なので・・自作してみましょう


 こびりつくので・・引退の予定でした

用意するのは・・どこの家庭にも存在する?使い込んで食材がこびりつく様になってしまい引退していたフライパンです

キャンプ用品とは違い家庭用なので・・造りは比較にならない程豪華です

取っ手はがっしりしてますし・・本体の厚みも十分なので部分加熱も無いでしょう

キャンプ用などの薄いフライパンは・・加熱してる部分だけが極端に高温になったり・・熱で変形したりもするので・・厚みは重要なのです

 ポンチでドリルの滑りを防ぎます

ドリルで穴を開ける為のきっかけを・・ポンチで小さな凹みを付けます

 ひたすらボール盤で穴あけです

3ミリのドリルを用いて・・フライパンに穴を開けていきます

このフライパンはアルミ合金?的な素材でして・・簡単に穴は開きます

しかし・・数が多いので大変です

 中心部は開けれませんでした

ここでプチ問題が発生です・・

フライパンがボール盤に接触してしまい・・これ以上中心部に穴は開けれません

ハンドドリルを使えば開きますが・・今回はそのままにしていきます

 ようやく穴が開きました

結構時間が掛かりましたが・・全ての穴が開きました

 バリを削り落とします

バリが出てるので・・サンダーで表面を削り・・フラットにします

アルミカスが残らない様に・・十分に洗浄したら完成です

 実際に使ってみたら・・どうよ?

後日・・友人とのBBQで実践投入です

本音は・・3ミリでは穴が小さかったですね・・5から7ミリ程度でも大丈夫そうでした

でも・・油は落ちますし・・炭焼きのフレーバーも感じます

3ミリ程度だと・・その炭焼きフレーバーが弱めです・・穴径を拡大すると・・より網焼きに近くなるでしょうね・・


何より・・写真の様なソーセージも落下のリスク無くキレイに焼けますし・・

網焼きでは不可能な・・焼きそばも調理可能なのが大きいです

炭焼きフレーバーを感じる焼きそばは・・この穴開きフライパンでしか作れないので存在意義を感じた瞬間でした


BBQで・・穴開きフライパンはアリ・・ですよ            SK

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年5月末現在  4103967アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

自動車コラムの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り