サブページメイン画像

  • HOME
  • 自動車コラム
  • #カワサキ250TR 時々セルが回らない セルモーターOH カトシンのページ自動車コラム120

#カワサキ250TR 時々セルが回らない OHです

 時々セルモーターが回らない・・・

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。

同僚のバイク・・カワサキ250TRに問題発生です。

症状は・・・時々セルモーターが回らない・・事例です。

250TRにはキックスターターは無いので・・深刻です。


いままで・・・動かなくなっては・・・セルモーターを
叩いて復活させてた様ですが・・・。

右折レーンでエンスト・・再始動不可・・の洗礼を浴びて
いよいよ重い腰を上げた様です。

カトシンも横からチャチャを入れていきます。


今回の修理にあたり・・クランクケースガスケットは必要
なので・・・事前に準備済みです。

同時にオイルとフィルターも交換です。

 ブラシの動きが悪いです

写真はセルモーターのブラシです。

ブラシの飛び出し方が違うのが確認出来ますね。

今回の様な・・時々作動しない原因は・・・

概ねブラシの動きが悪くなってるからです。


前回始動させた時に・・・ブラシが押し込まれて
戻らなくなり・・・接触不良になるのです。

ブラシ側面の動きを良くして・・・ハウジング側も
引っかかりの無い様に・・・清掃や調整・給油します。

ついでにローターなども掃除しましたよ。


一番大変なのが・・・クランクケースに張り付いた
ガスケットの清掃です。

オイルストーンで地道に清掃します。

 修理完了です

組み上げて・・・セルモーターON!・・・。

バッチリ!です。

こころなしか・・・以前より回転も速くなった気が
してます・・・気分的か?

まあ・・・最低限の部品で治った??ので良しです。


正確には・・・使い続けてみないと分かりませんけどね。

もともと・・・時々作動不良なので・・・。

すぐには分かりません。


きっとバイク屋さんは・・こんな不確実な作業はしないでしょう。

もしも・・・再び動かなくなったらクレームですからね。

現品修理も・・その都度・・分解工賃を支払ってくれる
お客さんなら・・・やってくれますけどね。

なので現実は・・・前の写真のブラシASSY交換か・・・
新品セルモーターの交換しかしないでしょう。

安く上げる修理は無保証・・・がユーザーさんにも浸透したら
業者サイドも・・・いろいろ出来るのですけどね。  SK


次の記事#ブロイル トースター速攻で故障!修理します カトシンのページ自動車コラム121
前の記事#C27セレナ S-ハイブリッド 試乗インプレ カトシンのページ自動車コラム119

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年5月末現在  4103967アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

自動車コラムの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り