サブページメイン画像

  • HOME
  • 自動車コラム
  • #車が高く売れるのは何月? 秘密を暴露してしまいます カトシンのページ自動車コラム129

#車が高く売れるのは何月? 秘密を暴露してしまいます カトシンのページ自動車コラム129

 車は、いつ売却したら・・いいの?

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。

新車への乗り換えや・・不要になった車は売却ですね。

そうなったら・・少しでも高く売却したいのが人情です。

今回は車屋さんが教えたがらない・・タブーを暴露します。

・・きっと・・・同業者さんから・・クレームが来るでしょう・・。

誰もが知りたい内容だと思いますが・・・拡散禁止ですね(笑)


 車の値段は誰が決めてるの?

そもそも・・車の買取値段は誰が決めてるの?
との疑問からです。

当然・・車屋や買取店が最終買取値段を決めてるのですが、
その根拠となるのは・・オークションの価格です。

なので・・いくらピカピカの高年式車でも、中古車の
オークション相場が低かったら・・安くなります。

逆に・・古いボロボロ車でも・・オークション相場が
高ければ・・高値買取になるのです。



まあ・・これが基本ですが僅かな・・例外もあります。

たまたま・・車屋さんがその車種の中古車を注文で探してたら
・・高値買取出来ます。

高値買取しても・・オークションで落札するより安く仕入れ
られるからです。

でも・・探してるのは大概・・高年式低走行の人気車種です。
3年落ち2万キロの人気車種・・との具合です。

オークションで仕入れて・・利益を乗せると新車価格に近く
なってしまう為・・仕入れられないからです。


あと・・日本国内で人気が無くても・・外人が好む車種なら
ビックリ値段が付く事が・・稀にあります・・稀に・・。

少し前なら・・プレミオの1500CCが高い・・などがありますが
・・・確実性が低いので・・・期待できません。



買い取り専門店を多数回っても・・大して買取価格に違いが
出ないのは・・オークション価格が基本だからです。


先ずは・・貴方の愛車の現状把握からです。

相場を確かめるのは・・同じ・・車種、年式、色、走行距離の
中古車価格から・・50万円から70万円を引いた数字が目安です。
(軽自動車なら・・30万円程度かな?)
事故や凹みが無かったら・・それが概ねの買取価格です。

それで・・マイナスになったら・・0円だと・・覚悟してください。

 車屋さんの事情を暴露します

残念ですが・・その様に相場を調べて・・50万円以下に
なってしまった車種は・・いつ売っても同じです。

何月に売ろうが・・大差はありません・・・。


ぶっちゃけ・・・車屋的には・・・うま味が無い車です。

なので・・新車を買ったら・・納車と同時に売却で良いです。

単純な売却(減車)なら・・車検切れ直前でも・・大差無いです。





前のページの計算式で50万以上の価値が残った車なら・・・
ようやく・・売却時期を考える余地が生まれます。

 昔とは・・事情が違います

昔は・・ボーナス前や1月2月3月が売却時期と言われてました。

しかし・・・今は殆ど当てはまりません。

ボーナス自体が怪しい昨今・・ボーナス商戦も盛り上がりません。


また・・新社会人が車を買い求める・・1から3月も・・今では
盛り上がりません・・・。

はい・・・中古車需要は・・・年中・・統一されたのです!

今どきは・・極端に中古車が売れる時期が・・無くなったのです。


需要が平準化された以上・・極端な買取価格変動は起きなくなったのです。

 結局・・出来るだけ早くがベスト?

買取価格は・・オークション相場で基本・・決まってしまい。

結局・・その中で・・いつ売るかですね。



そんな状況の中でも生き残る法則があります。

それは・・年式です。

車は・・2017年式・・などと1年単位で表示されます。

なので2020年12月に売却したら・・・3年落ちですが、
2021年1月に売却したら・・・4年落ちの車となるのです。

殆ど・・誤差の範囲内ですが・・違いが出ます。

でも・・12月ギリギリだと・・即・・年式落ちになってしまう
ので・・10月辺りなら・・2が月間・・3年落ちの中古車として
表記・展示出来るのがプラスポイントです。

正直・・売却時期的には・・この程度だけなのです。


後は・・車検直前が・・損失を防ぐ意味で・・お得です。
車検付は・・プラス要素ですが・・車検に使った費用程
売却価格がプラスになる事はありません。

また・・凹みを直しても・・板金塗装費用の方が・・・
買取価格アップ分より高額になるので・・無意味です。

それよりも・・洗車と室内掃除の方が効きますよ。
買取は・・やっぱり第一印象なので・・・。


結局・・相場は・・需要と供給で上下しますが・・・。
それほど大きく上下はしません。

しかし・・年数や月日が進む程・・確実に価値は・・・
下がっていきます。

なので・・確実に高値で売るには・・不要になったら
速やかに売るしかありません。

当たり前の結果ですが・・これが真理です。

何月に売却しても・・ほぼ・・誤差の範囲ですから・・。


一部のスポーツ系中古車が高騰してますが・・・。

程度極上の極一部のみです。

普段使いしてたら・・それなりですよ。   


ちなみに2022年1月現在・・中古車不足で全般的に
買取価格上昇中です。

古い車も・・売るなら今ですよ!       SK


次の記事#スペーシアギアMK53S 前期型と後期型の違いは? カトシンのページ自動車コラム130
前の記事#MK53Sスペーシア 前期型と後期型の違いは? カトシンのページ自動車コラム128

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年3月末現在  3958880アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

自動車コラムの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り