小城市 #SETボタン これなーに? 協和自動車・タックス佐賀 第2ホームページ

車検の実例集
+
板金塗装の実例集+
車検の実例集+
故障修理の実例集+
カトシンの 自動車コラム+
会社案内皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
貴方のトヨタ車に・・この様なスイッチは付いてませんか?
そして・・ちゃんと活用してますか?
使ってない???それは非常に勿体ないです。
目立ちにくい・・運転席の足元にありますよ。
このスイッチの正体は・・・
タイヤの空気圧センサーのリセットスイッチ・・です。
外から見えるエアー注入口も・・ゴム製では無く・・・
ゴツイ鉄製で・・6角ナットで固定されてるのが特徴です。
タイヤの空気圧センサーは・・この様に空気注入口
と一体になって・・ホイール内部にあります。
タイヤの空気圧を常に計測して・・車に電波でデータ
を送ってる・・ハイテク装置です。
SET(設定)した空気圧から・・大きく減ってしまうと
・・メーター内部に警告を表示します。
なので・・タイヤから完全に空気が抜けきる前に・・・
異変を知る事が出来るのです。
もし・・タイヤから完全に空気が無くなってしまうと・・・
ホイールがタイヤを潰してしまい・・・タイヤ内部が損傷
して・・タイヤ自体が使えなくなってしまいます。
パンク修理が可能な・・小さな穴で・・高価なタイヤを
ダメにしてしまうのは・・勿体ないです。
しかし・・この装置があれば・・空気がまだ残ってるうちに
対処できるので・・・。
走行不能になる前に・・修理が可能となる訳です。
どうですか?素晴らしい装置でしょ・・。
ちなみに・・この後バランス取りを行いましたが・・
重量バランスの調整量は・・普通でしたよ。
15グラムのウエイトで完了しました。
センサー自体は軽量なので・・問題はありません。
しかし・・この装置は・・リセットが必要です。
それは・・いつ?
・タイヤの空気圧を調整した時
・タイヤをローテーションした時
・タイヤを交換した時・・・などです。
ガソリンスタンドなどで・・・空気圧を調整して
もらえるケースがありますが・・・。
リセットが必要なのを知ってるスタンドマンは・・・
殆ど居ないと思うので・・ご自身で行うしかありません。
それでは・・設定方法です。
空気圧を調整後・・アイドリング中にSETボタンを押し続
けると・・写真のタイヤ!マークが3回点滅します。
それで・・設定完了です。
厳密には・・暫く走行後に認識されますけどね・・・。
問題は・・空気圧センサー付きタイヤにパンク修理剤を
使用すると・・センサーが壊れる恐れがある点です。
必ず壊れる・・?との確認はできてませんが・・通常の
空気バルブに比べても通路は狭いです。
今回も・・エアー流入量が少なかったので・・ビードも
上がりにくかったですからね。
なので・・センサーで空気圧の減少を早期に察知して・・
通常のパンク修理を行いたいです。
便利な空気圧警告装置を・・是非活用しましょう。 SK
現在のアクセス数2022年7月末現在 1048660 アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(754社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです
ヘッドライトスチーマーを使ってみた キレイになるがプロ向けかも
#車のシート洗います カーペットリンスクリーナーで根こそぎ洗浄
#スペーシア エンジンチェックランプ点灯で不合格!オイル詰まり?
#エアコンがカビ臭い時の対処方法 車検時にもオススメしてます
#ワゴンR エンジンチェックランプ点灯!O²センサーでは無かった
#HIDヘッドライトが暗い、オップライトでHIDからLEDに変更
#車検と同時に傷磨きはいかが? 気になる箇所を教えてください
#ヘッドライトがボヤーとしか光らなく暗い! ムーヴコネクター溶け
#傷だらけバンパー タッチアップ補修でどこまでキレイになるか挑戦
#エンジン始動時に「キュ!」と音がする・・原因はゴマちゃん?
#SETボタン これなーに?
#教えて車屋さん 車まっすぐ走らないが、アライメント調整必要ですか?
#90系ランクルプラド 停車時キュキュ音 ブレーキ液漏れ修理
#教えて車屋さん ホントのオイル交換タイミングは・・いつ??
#マツダボンゴトラック 時々エンジンかからない・・車検と同時修理
#スズキKei 2万キロ台奇跡の個体 セミレストアと車検見積
#この車高調整式サスペンション・・車検は通りません ノーマル戻し
#エスクード 車検事例 意外と本格クロカン? 佐賀県・小城市・協和自動車
#エクストレイル ハイパールーフレール仕様 車検事例 佐賀県・小城市・協和自動車
#パレット・ルークス ヘッドライト暗くて車検に通りません 現状と対策(敗北)佐賀県・小城市・協和自動車
#ワゴンRのマフラー交換 錆で一体化したボルトと格闘!佐賀県・小城市・協和自動車
#危機一髪!エンジンルームに潜む猫に要注意!佐賀県・小城市・協和自動車
#オデッセイハイブリッド車検事例 ハイブリッド車もお任せください 佐賀県・小城市・協和自動車