サブページメイン画像

  • HOME
  • 故障修理
  • ワゴンRのバックドアが開かなくなった! ロック解除出来ない件

ワゴンRのバックドアが開かなくなった! ロック解除出来ない件

 バックドアが開かなくなった・・

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。

・・・バックドアが開かなくなりました・・・。

原因は・・見ての通り・・バックドアが大きく凹んでる・・からです。



でも・・何とかしてバックドアを開けないと・・見積もりも・・何も・・始まりません。



今回は・・そんな・・開かないバックドアを・・開ける・・奮闘記です。


まるで・・最近流行りの・・開かずの金庫開け・・みたいですね。

 内装を外してみますが・・

幸い・・このワゴンRの内装は・・簡単に外れる構造でした。

ノアなどの普通車だと・・側面まで内装が回り込むので・・難易度は爆上がり・・です。


で・・現状は?・・バックドアハンドルは・・引いてもスカスカの状態です。

リモコンで・・ドアロックをアンロックしてみても・・普通は「カチャ」と解除されますが・・。

現状は「コッ・・」とアクチュエーターは反応しますが・・ドアロックが解除されない・・状態です。





ちなみに・・ドアを内側から大ハンマーで叩いて・・少しは戻しましたが・・効果ナシです。



うーーん・・困りましたね・・。

 ドアハンドルを外してみます

取り敢えず・・邪魔な・・アウタードアハンドルを外してみます。

 ドアを切り裂き・・反対側から攻めました

(写真は・・もう開いてますが・・集中し過ぎて・・写真を忘れてたので・・スミマセン)

ドアロックの反対側から攻める目的で・・ドアを切り裂いてみました。

 この部分を・・動かすのです!

写真は・・邪魔なアクチュエーター部分を・・破壊的撤去した・・ものです。

プライヤーで・・少しずつ・・アクチュエーターの樹脂部を割りながら・・ここまでしました。

そしたら・・見えました!・・核心部です。


写真の部分を動かしたら・・ようやく・・開きました・・やったね!

 何とか・・開きました

はい・・何とか開きましたね。

この様な場合は・・ドアを切り裂いて・・ドアロックを分解しつつ・・ロック解除するしか・・ありません。

単純に・・ロックとストライカーの勘合部を外そうと頑張っても・・。

その部分は非常に頑丈なので・・ほぼ・・無理です。


以前・・同じようなダメージのフリードでロック破壊に挑戦しましたが・・めちゃめちゃ大変でした。

電気グラインダーなどを駆使しまくっても・・半日程・・掛かりました。

酷いダメージの開かないドアを開ける・・作業は・・想像以上に大変なのですよ。



最近は・・鍵を無くし・・ダイアル番号も忘れた金庫を・・鍵師が開ける・・番組が流行ってますね。

あの技術・・ホントに凄いと思います。

当社にもダイアル式の金庫はありますが・・番号を覚えてても・・開かない程・・ですから(爆)
(書類しか入ってないので・・泥棒しても無駄ですよ)

ダイアルを回して・・ダイアル中のシリンダーピンの微妙な動きを・・指の感覚で・・逃さない技術が必要ですから・・。


でも・・機械部分が壊れて無ければ・・番組の様な鍵師ですが・・。

屋外放置された・・壊れた金庫は・・強引な力わざ・・でしたね。

今回と同じ様に・・外側のパネルをグラインダーで削り開け・・直接ロックを解除してました。

最後は結局・・力わざ・・なのですね・・。         


究極的には・・電気グラインダーが有れば・・何でも開けれます(笑)     SK



次の記事ステップワゴン ワクワクゲート分解 オラ・・ワクワクすっぞ
前の記事日産モコ 室内でエアコンガス漏れ・・インパネバラバラ



その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年6月末現在  4172040アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1104社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

故障修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り