サブページメイン画像

  • HOME
  • 故障修理
  • ★ミラのクラッチを繋いでも動かない?加速も悪かった? 佐賀県・小城市・協和自動車

ミラクラッチ交換 修理事例 佐賀県・小城市・協和自動車

 ミラのクラッチ板交換

今回はダイハツミラのクラッチ交換です。ミッションを降ろしますので手間はかかりますが、
ベテラン作業員が手掛けているのであっと言う間です。

 マニュアル車

ひと昔前はマニュアル車は絶滅して全部オートマ車になる!みたいな風潮が有りましたが、そんな気配は今はもう無いですね。

全車電気自動車にでもならない限り生き残りそうですね。


理由は簡単でまだまだ運転手の思いどうりに変速しないからです。

一時流行ったオートマのパドルシフトも制御が厳しすぎて、シフトダウンなどもレバーを操作しても一定の車速や回転数にならないとシフトダウンされなかったり、低いギアで回転を上げると勝手にシフトアップしたり・・・自由度が狭い為に結局要らないと判断され今は廃れましたね。

また、クラッチ操作次第でエンジンを思いどうりに制御もできるので車を操る楽しみが2倍位増えるのが良いですね。

また、田舎の整備工場あるあるですが、ご年配の方がマニュアルしか運転出来ないと頑なに主張される方がそこそこいらっしゃいます。

耳の遠い方だと普通の発進でアクセルベタ踏みでずーとハンクラとワイルド過ぎる乗り方をされる方もみられます。


当然半年も経たずにクラッチ盤摩耗で走行不能になります。

ご家族でそんなワイルド過ぎる方がいらっしゃったらオートマをお勧めてあげて下さい。

お前の整備工場で整備しても直ぐに又壊れると言われるのは寂しいものです。  SK



次の記事★パワステオイル交換の重要性 パワステオイル漏れで火災?予防が重要 佐賀県・小城市・協和自動車
前の記事★ムーヴキャンバス 縁石に下廻りをぶつけた!大丈夫? 佐賀県・小城市・協和自動車

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年3月末現在  3958880アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

故障修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り