サブページメイン画像

  • HOME
  • 故障修理
  • ★フィットのカーペット下に水が貯まる!原因と修理方法! 佐賀県・小城市・協和自動車

フィット雨漏れ修理事例 佐賀県・小城市・協和自動車

 フィットの雨漏れ

初代フィットのお客様から「運転席足元に水が溜まる」とのご依頼です。

水深3センチ位で今までにない深さです。

このままですと、カビカビルンルンになり健康被害にまで発展するので直ぐに対応します。

 乾燥の為に分解します

分解しないとめくれないカーペットの下にウレタンや綿みたいな断熱防音材がたっぷりと水を吸ってるので取り出して水洗いしてから乾燥させます。

カーペットを極力めくる為にシートなども外さなければいけません。

鉄の床が出てくるまで分解をします。


 極力乾燥させます

鉄の床が見えたら雨漏れ箇所が特定し易いように、大まかに乾燥させます。

 雨漏れ箇所の探求

人口雨を長い時間降らせて室内に水が滴り落ちる場所を探します。

すぐにちょろちょろ漏れ出す場合は楽ですが、相当時間を掛けないと床まで水が到達しない時があります。

暫く室内で雨漏れ箇所を探してみるとフロントピラー上部の辺りに水滴が出てきました。
原因が分かったのでお客様にお見積りの連絡をして了解を得ました・・・。

今回の悲劇はこのルーフからの雨漏れ箇所だけと判断してしまった事です・・・・・・・・・・・。
(後で冷静に考えればルーフからのポタポタ雨漏れ位で水深3センチにはならない事を深く考えれなかった事です)

 コーキング劣化

フィットでは定番のルーフの継ぎ目のコーキング割れを補修して乾燥させます。

乾燥後雨漏れ点検をすると・・・・床に何故か水がーーーーーーー何故何故何故???


天井からの雨漏れはちゃんと止まてます、まさかフロントガラスの接着剤の剥がれ???
仮にフロントガラスの接着剤の剥がれだと、一か八かフロントガラスの貼り付け直し(脱着費用が高い)か、フロントガラスを原因と特定するならインパネ廻りの完全分解が必要でお見積りの費用と大きく変わってしまいます。

そこで、人口降雨装置は止めて、フロントガラス周辺にのみ水が掛かるように細工して確認したら水漏れは確認出来なくて良かった???いやまだ原因は分かってません。

 こんな箇所からも?

こんどは側面からの雨漏れ点検を強化のします。


側面に嫌がらせのように水を掛けます・・・すると運転席の三角窓の後方に集中して水を掛けた時に事件は起きました。

 水たまり!

なんと!運転席のドアを開けると大量の水が出てきました!!犯人はお前だったのか!!

試しに運転席ドア側のウエザーストリップの真下のクリップを外してゴムをずらしてドアを閉めて再テストします。
するとステップは濡れてましたが室内に水漏れは有りません、どうやら運転席のウエザーストリップとボディのウエザーストリップに挟まれたステップ上に水が溜まり水槽状態になり室内に水漏れしたみたいです!ビックリです。

ボディ側のウエザーストリップは乗り降りの際に足が当たり切れているのが原因の一つです。
ドア側のウエザーストリップもヒンジ周辺部がカチカチで柔軟性が不足して三角窓からの水を防げずにステップ側に漏らしてたのが最大の原因でした。

 ガラスランの切れ

サイドからの放水でガラスも濡れました。
原因は簡単でガラス周辺のゴムのガラスランがちぎれてるのが原因です。

交換しかありませんね。

同時にドア内部の防水フィルムの点検もしました。

 ゴム部品の交換

ガラスランのゴムとドア側のウエザーストリップとボディ側のウエザーストリップを交換しました。

今までと同様にしつこく放水テストの結果・・・・バッチリです♡

 完成!

乾燥させた内装を組み付けて完成です。
水漏れ修理は非常に見積もりが困難で、実際作業してみた結果成功するか失敗するか分かりません。
「○○の作業で水漏れが止まれば良いのですが最悪○○の作業と○○の部品が必要になります」としか言えません。

例えばコーキングのみで終われば安く済みますがガラス脱着や大規模な分解、交換部品も必要となる高額なケースも有り最終値段が分からないまま、お客様も作業を依頼するしかないのでご了承下さい。
当社も出来るだけお値打ちに出来るように努力しますが、それ故にお値段は読めません。

水漏れ修理はとにかく時間がかかり大変です、内部に入り込んだ水は左右に動いた後にしたたり落ちますので、濡れてる場所から大きくずれた位置に原因があるので見つけにくいです。       SK



次の記事スズキ車アイドリングストップしない時?佐賀県・小城市・協和自動車
前の記事★エンジンの調子が悪い原因! 故障探求をお知らせ 佐賀県・小城市・協和自動車

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年5月末現在  4103967アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

故障修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り