サブページメイン画像

  • HOME
  • 故障修理
  • グレたウサギを更生してみた 真っすぐ歩めよ

グレたウサギを更生してみた 真っすぐ歩めよ

 激しいケンカ?

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。


この子は・・スズキ高校の番長「ラパン君」(ウサギ)です。

彼はすっかりグレてしまって・・たびたび道を踏み外します。


今回も・・道路学園の縁石番長とのケンカだった様で・・酷い怪我です。

何せ縁石番長は地面と一体化してるだけあって・・非常に硬いですから強敵です。

相手が乗用車程度なら・・ヤツは・・ほぼノーダメージですからね・・。


ラパン君の靴(ホイール)は激しく曲がり・・もう履けないので新品を用意しました。

もちろんタイヤも新品にしました・・反対側の減り具合は少ないので・・今回は1本でいきます。


これで・・ようやく身体測定(試運転)が可能になり・・悪い箇所が分かりました。

直線路で手放し走行すると・・左に寄っていくので・・サスペンションにもダメージが残ってますね。

 前足の骨折でした

ラパン君はサイボーグウサギなので・・自然治癒は期待出来ません。

しかし・・部品交換する事で・・生まれたての足に戻れるメリットがあるのです。


パッと見では、明確な変形は見られませんが・・タイヤ位置が少し後ろに下がってました。

すると左右のホイールベースやキャスターに差が出るので・・真っすぐ走れなくなるのです。


そうです・・見た目では・・部品の変形度合いは分からないのです!

なので・・足回り一式・・全部交換するのが確実な修理となります。


もし自身でDIY出来るなら・・怪しい箇所から順に交換していけば・・コストは最小でしょう。

何せ・・分解組付け工賃がプライスレスですから・・。

しかし業者に任せるなら・・1回で確実に終わらせるのが・・結果的に最安になります。

分解組付け工賃も回数が増えれば高額ですから・・・。


その確実プランは・・写真の4点セットとなります。

 サイボーグウサギの前足交換

部品交換時は・・ブレーキホースやドライブシャフトに負担が掛からない様に注意します。

Sフックも良いですが・・ナビキットで使わなかった配線を利用して吊るしてます。


最近の車はベアリングが・・ハブと一体型でボルト止めです。

なので油圧プレスでの圧入が不要で・・失敗が無く・・助かってます。

ベアリング一体型ハブを考えた人って・・マジで天才だと思ってます。


これでラパン君の前足が・・新品同様になりましたね。

 体の傷も・・治します

今回は・・ボディーにも傷がありました。

ホイールが変形した時・・ホイールキャップが当たった様です。

最初の・・ホイール写真の針金は・・ホイールキャップの部品ですから・・。


キズや凹みを直し・・サフェーサー仕上げを行います。

 バッチリ!更生中

塗装を施し・・外装を組み上げます。

4輪の空気圧を調整したら・・トーイン調整と試運転による確認を行います。

直進安定性でキャスターが分かります。

交差点でのハンドル戻りでキャンバーやキングピンが分かります。

ハンドルセンターの微調整をタイロッドエンドで行えば・・完成です。



今回の様にメインフレームの変形が無ければ・・サスペンション周辺の部品交換するだけで・・ほぼ直ります。

アライメント調整箇所の無い市販ノーマル車は・・理屈上これで直るハズなので・・。

 これからは・・正しい道を歩んでください

ラパン君も真っすぐ走れる様になったので・・。

もう道を踏み外す事は無いでしょう・・更生完了です。

これからは・・正しい道を走ってくださいね。



それにしても・・最近の自動車の精度は高いですね。

純正新品部品といえど・・別の部品に替えても・・実用上問題が無いレベルのアライメントが出るのですから。

とても多数の鉄板を繋ぎ合わせてるとは思えない・・ボディー精度です。

部品点数が多ければ・・少しずつの誤差が・・最終的には大きな誤差になりますからね。



これが・・テスラみたいなギガキャスト(大型一体成型)になれば・・更に精度が上がるでしょう。

すると内装などが・・公差を無視した設計に出来るので・・ビビり音も減るのが期待出来ます。

ビビり音が少ない車は・・高級にかんじますからね。        

高精度と高級感が繋がりましたね。      SK



次の記事MK53Sスペーシア後席雨漏れの原因は?
前の記事弱ったエアコンを復活出来るのか?NC200を試してみた

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年5月末現在  4103967アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

故障修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り