サブページメイン画像

  • HOME
  • 故障修理
  • シエンタのタイヤからシャリシャリ異音の原因は?

シエンタのタイヤからシャリシャリ異音の原因は?

 動くとシャシャ異音が出る

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。


2代目トヨタシエンタですが・・異音がするとの事でご入庫です。

動かしてみると・・蒸気機関車の様に?・・シャシャシャシャ・・・とリズム良く聞こえました。

イメージ的には・・ディスクブレーキのパットが軽く接触する様な音ですが・・それよりはずっと大きな音になります。



摩耗限界を超えたブレーキパッドの鉄板が接触してるのかな?の予測をしながら・・取り敢えずタイヤを外して点検してみます。

・・・ブレーキパッドは十分に残ってますね・・原因は何だろ???

 隙間に小石が詰まってました

原因は・・ブレーキディスクとバッキングプレートの隙間の小石でした。

小石を除去したら・・正常に戻りましたよ。


奇跡的な確率で矢印の隙間に・・丁度良い大きさの小石が入り込んだ時のみに起こる・・激レアケースの症状なのです。

まあ・・整備工場レベルでも・・年に1件程度です。    SK


次の記事 MH34ワゴンR運転席の雨漏れはココを疑え 雨漏れ修理

前の記事 キャリートラックのマフラー穴を塞いでみた


その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年6月末現在  4172040アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1104社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

故障修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り