サブページメイン画像

  • HOME
  • 故障修理
  • ★日産キューブドアミラーすれ違い時ぶつけた!動かない? 佐賀県・小城市・協和自動車

日産キューブドアミラー交換事例 佐賀県・小城市・協和自動車

 日産の名車キューブ!

日産の名車キューブがドアミラーが壊れてご入庫です。

毎度当社をご利用いただきありがとうございます。

予め部品の手配が済んでたので新品に交換作業をします。

 ドアミラーが壊れてしまいました

本体が大きく割れてしまいました。

このタイプは単なるカバーでは無く本体そのものなので修理は困難です。

時間を無制限に使えば修理出来ますが・・・新品より工賃が上回る可能性が大ですね。

 ミラーも無くなってます

ミラー自体もどこかに飛んでしまい・・・この有り様です。

ミラーの形状は車種ごとに全く違うので流用は不可能です。

同じ形のキューブでも年式やグレードで意外と異なる部品を使用してるケースが多いですね。

中古部品も取り寄せてみたら、ミラーの色が違うなどで困った事も多いです。

でも今回は純正新品なので間違いはありません。

 取り換え作業開始です

ミラーを取り外すだけでもドア内装を外す必要があります。

樹脂パーツの内装はデリケートで無理に剝がすとすぐに壊れます。

隠しネジなどが貴方を狙ってますよ・・・。

 カバーガーニッシュを外します

最初にこのガーニッシュを外します。

この部品を外すだけでもテクニックが必要です。

特に日産車は上手に爪を解除しないと・・・壊れます。

爪が壊れたままですとカパカパになり固定出来ません。

爪が壊れたらガーニッシュを新品に交換する必要があるので大損害ですね。

 内張を外します

内装を外さないとドアミラーの配線が外せないので外します。

内装も車種により手前に引くタイプや上に抜くタイプなど見極めないと破損の原因です。

ドアオープナーレバーが内装に付いてくるタイプはケーブルの根本が変形し易いので注意が必要です。

 配線を外します

これがドアミラーの接続コネクターです。

ここで小ネタですが、ドアミラーのナットをドア内部に落下させると回収が大変です。

回収しないと走行中の振動でカタカタ音を出す原因です。

ナットを落とさない為に防水フィルムのブチルゴムをレンチに付けると良いですよ。

 固定ナットを外します

3つのナットで固定されてます。

ドアの内部に落とさないようにナットを外します。

同時にドアミラーが落下しないように注意が必要です。

 ドアミラーが外れました

無事にドアミラーが外れました。

取り付け部の汚れの掃除も欠かしません。

内部の汚れが黒筋汚れの原因なのでミラーが無い今が掃除のチャンスです。


ナットを外した瞬間にドアミラーが落下してドアに傷を付ける悲劇も知ってます。

過去の失敗も含めた豊富な経験で完璧な作業を提供します。

 取り付けて完成です。

組み付けて、動作確認をして完成です。

簡単そうなドアミラー交換にも協和自動車のノウハウが詰まってますよ。


それにしても日産は何故名車キューブを見捨てたのでしょうか?。

乗ってみると乗り心地は良くまったりとした雰囲気でリラックスできる良い車なのに・・・。

エンジンをe-パワーユニットに換装するだけで競争力は復活するポテンシャルは秘めてます。

特にフランス車を彷彿とさせるソファーみたいなシートは絶品です。

キューブのユーザーはシートにホールド性や長時間の低疲労性など求めていません。

座った瞬間に沈み込む柔らかい大きいシートは何時間も走らなくても即満足できます。

そんな名車キューブも日産再生プランには存在せずに消滅の危機です。

軽自動車を見ると分かりますが日本人は走行性能一辺倒なモデルばかりを望んでる訳ではありません。   SK



次の記事★CORNO700タイヤチェンジャー修理 空気漏れですが部品無し DIY修理 佐賀県・小城市・協和自動車
前の記事★エルフのブレーキペダルが重い? マスターシリンダー交換 佐賀県・小城市・協和自動車

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年3月末現在  3958880アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

故障修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り