サブページメイン画像

  • HOME
  • 故障修理
  • ★CORNO700タイヤチェンジャー修理 空気漏れですが部品無し DIY修理 佐賀県・小城市・協和自動車

CORNO700タイヤチェンジャー修理 空気漏れですが部品無し DIY修理 佐賀県・小城市・協和自動車

 タイヤチェンジャー故障!

協和自動車でも古参兵であるタイヤチェンジャーCORNO700です。

工場長もいつから存在してるか忘れる程のベテランです。

もちろん古くても極薄扁平タイヤ以外は十分にタイヤ交換作業は可能です。

最新型タイヤチェンジャーと二台体制でスピーディーなタイヤ交換を実現してます。

 エアーレギュレーターから空気漏れ

しかし、機械はいつか壊れる物です。

このタイヤチェンジャーにも遂にその日がやってきました。

空気圧の調整をしてるエアーレギュレーター本体が割れて空気漏れが発生しました。

これではタイヤチェンジャー二台体制が崩れてしまうので直さなければいけません。

 中華製で誤魔化します

部品商さんに純正部品を取り寄せてもらう予定でしたが。

機械自体が古い上にイタリア製のタイヤチェンジャーなので・・・返信が来ないみたいです。

さすが・・ヘタリ〇なお国柄ですね。

なので自力で何とかします。

タイヤチェンジャー用レギュレーター兼オイル供給装置は2万円以上するので却下です。

オイル供給装置は生きているのでエアーレギュレーター単体で探します・・ポチポチ。

ありました、1500円!!!しかしレビューが最悪なので・・・2500円の商品にしました。

理由は白いボディーがカッコいいからです。(爆)

 装着!

パイルダーオン!!!パーペキです。

復活のイデ〇ンですーーーボディーが赤いし・・・。

 レギュラーは最新型ですよ

大径扁平リバースタイヤは新参者に任せます。

こいつにかかれば大概のタイヤには勝利できます。

でも普通のタイヤにはオーバースペックな面もありますね。

なので古参兵もまだまだ活躍します。       SK



次の記事★スズキワゴンR MH21 シフトレバーPから抜けない Dに入らない 佐賀県・小城市・協和自動車
前の記事★日産キューブドアミラーすれ違い時ぶつけた!動かない? 佐賀県・小城市・協和自動車

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年5月末現在  4103967アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

故障修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り