サブページメイン画像

  • HOME
  • 故障修理
  • ★エリシオンのエアコン冷えないので灼熱です。コンプレッサー交換で冷えました。佐賀県・小城市・協和自動車

エリシオンのエアコン冷えないので灼熱です。コンプレッサー交換で冷えました。佐賀県・小城市・協和自動車

 エリシオンのエアコンが冷えません

ホンダのLサイズミニバンのエリシオンです。

広い室内とホンダらしい走りの良さが魅力のミニバンです。

でも残念ながらエアコンが壊れてしまい室内は灼熱状態です。

 点検して故障個所を探します。

マニホールドゲージで故障原因を探ります。

今回はエアコンコンプレッサーの不良ですね。

 冷却水を抜きラジエーターを外します

エリシオンはサブフレームが邪魔で下から交換は出来ません。

ラジエーターを外して前から作業します。

LLCを抜いてラジエーターを外します。

 作業スペースが確保できました

ラジエーターが外れましたので作業スペースが確保出来ました。

良い作業は良い作業環境製作からです。

 リビルトコンプレッサーが来ました

リビルトコンプレッサーが来ました。

ツインエアコンなのでコンプレッサーも高価です。

 コンプレッサー交換です

ファンベルトを外せばコンプレッサー交換が可能になります。

 エアコンが冷えない原因です

古いコンプレッサーが外れました。

再び再生工場に送られて修理されます。

リビルトパーツとして協和自動車に戻ってくるかもしれないですね。

 コンプレッサー交換しました

交換の際は配管のOリングも必ず新品に交換が必要です。

 ガスと冷却水を注入します

冷却水を注入してエアコンガスとエアコンオイルを充填します。

修理結果が出る瞬間なので緊張します。

 完成です!

暫く様子を見てから試運転をして完成です。

快適なミニバンとして復活出来ました。

またみんなで一緒にお出かけできますね。


現在ホンダの大型ミニバンはオデッセイだけになってしまいました。

エリシオンもラグレイトも無くなってしまいましたので残念ですね。

ホンダのミニバンは明るい室内と立体的なインパネが大好きです。

カトシンもエリシオンプレステージは購入候補に入った程です。

SUV人気でもミニバン需要は無くならないので後継車が欲しいですね。  SK


次の記事★ワゴンR エアコンの風が熱風しか出なくなった!・佐賀県・小城市・協和自動車
前の記事★ソリオ サイドブレーキ解除しても!マークが消えない? 佐賀県・小城市・協和自動車

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年6月末現在  4172040アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1104社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

故障修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り