
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
今回は50プリウスのエアバックを外したいと思います。
50プリウスのハンドルには昔のエアバックのようにネジ固定ではありません。
裏からロックを解除して外す方法です。
エアバックの作業時は危険なので補機バッテリーのマイナス端子を外します。
ハンドルの奥のコラムカバーを外しておくと作業性が良くなります。
ハンドルの裏側に10ミリ角程の穴が3ヶ所あるので、そこから攻めます。
マイナスドライバーを差し込んでロックを解除します。
細かい説明は不要ですね。
丸印の爪がエアバックを固定?してる爪です。
エアバック側を解除してエアバックを外します。
写真はエアバッグの裏側です・・・右側が上になります。
なので、この針金を中心部に向かって押せばロックを解除できます。
下側はこの様な構造です。
仕組みが分かれば簡単に外れますね。 SK
次の記事★150ランクルプラド後期3型 ラジエーターグリルの外し方 佐賀県・小城市・協和自動車
前の記事★ラジエーター分解時の水漏れ対策 佐賀県小城市協和自動車
現在のアクセス数2025年3月末現在 3958880アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです