サブページメイン画像

  • HOME
  • 故障修理
  • ★70ヴォクシー アイドリング出来ない?エンジン不調修理 佐賀県・小城市・協和自動車

★70ヴォクシー アイドリング出来ない?エンジン不調修理 佐賀県・小城市・協和自動車

 ヴォクシーの調子が悪いです

皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。

70ヴォクシーがエンジン不調でご入庫です。

アイドリングの調子が悪くて止まりそうになります。

お客様から指摘は無かったですが、試運転してみると加速も悪い状態でした。

・・・これは関係無いですが・・・リアショックが抜けてて後輪が落ち着きません。

なにはともあれ点検する必要があります。

 ダイレクトコイルが・・・ひでぶ!

では点検を始めます。

先ずは基本通りにプラグの点検を行います。

プラグはダイレクトコイルの奥にあるのでコイルを外しますが・・・???

コイル4本中の一つだけ短いです・・・ダイレクトコイルが途中で折れてました!!!。

これでは電気が伝わりにくくなり調子が悪くなるのも納得です。

しかし・・・問題は・・・プラグホール奥に残った先端の回収です。

直径3センチ深さ10センチ以上奥に折れた先端が残ってしまいました・・・。

しかもプラグにがっちり噛み込んでるので・・・簡単には回収出来ません。

・・・・・・・格闘すること・・・長い時間でした。

ピックツールを切断のち延長した工具を製作して・・・何とか回収しました・・・。

勘弁してください・・・。

 いろいろ出ましたね

今回はリフレッシュも兼ねて・・・汚れたエアーフィルターも交換します。

点検すると・・・更に要交換部品が沢山出ました。

エアコンフィルターは完全に目詰まりしてました。

ラジエーターキャップも固着してリザーブタンクとのやりとりが上手くいってないので交換します。

試運転時に違和感を感じたアブソーバーは案の定オイル漏れや抜けでダメでした。

これらの部品交換後はずいぶん調子よくなりました。

もちろん折れたコイルも交換してエンジンも調子を取り戻し快調になりましたよ。


窓ガラスのステッカーを見てみると・・・どうやら前回の車検は代行車検で済まされたみたいですね。

代行車検はメンテナンスなどは殆ど行わないので・・・車に詳しい方以外にはお勧め出来ません。

ノーメンテで使うと確実に車の寿命を縮めますよ。       SK


次の記事★オーディオ音質向上方法 激安で!古い車程、効果的です 佐賀県・小城市・協和自動車
前の記事★なぜ車はガタピシになるのか?経年劣化ポイント 佐賀県・小城市・協和自動車

その他のコンテンツもお楽しみください

  面白ページ(筆者の自己満足かも?)が盛りだくさん!ご覧ください。
広告を入れてない・・から・・好き放題に書きますよ!

ご意見・ご要望は・・お電話で直接どうぞ・・

現在のアクセス数2025年5月末現在  4103967アクセス

整備工場ホームページランキング 全国2位(1100社中)シナジーデザイン株式会社調べ


以下は・・バックナンバーです

故障修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り