
弊社の仕事・実例集のための第2HPです。
0952-73-2411
佐賀県小城市三日月町石木166-1
皆さんお元気ですか?バッチリ!カトシンです。
デイズルークスのカメラ付き高級ドアミラーが電動格納出来ません!
毎度の・・モーターが回りっぱなしに・・なってますね・・。
本来は・・ミラーが壊れたら・・全体交換ですが・・。
カメラのせいで・・非常に高価な品となってます。
出来れば・・現物修理したいですね・・。
電動格納ユニットを開けてみて・・ギアが割れてなければ修理可能です。
カシメワッシャーを切断するので・・どんだけ持つかは・・保証出来ません。
数日後に・・再び壊れるかも・・です。
そんなリスクが怖いなら・・新品をどうぞ(笑)
あくまで・・修理の可能性を追求する・・ページですので・・。
鏡を外します
再固定を防ぎます
鏡は・・隙間に指を入れ・・引っこ抜きます。
次は色付きカバーを外します。
爪が見える親切設計です
無事に外れました
カバーは小さいマイナスドライバーやラジオペンチで外します。
車体内側方向の爪は・・隙間から長いマイナスドライバーで解除出来ます。
ウインカーも外せれます
カメラ付きカバーを外します
ミラーベースやカメラ・ウインカーを外します。
出来れば・・コネクターを分解して・・電動格納ユニット単体にした方が
作業性は良いですが・・大変です。
カシメワッシャーが・・大問題です
一部を切断して・・外します
電動格納ユニットを開けたら・・ギアが割れてるか・・確認します。
15ミリ程の平らな樹脂ギアが割れてたら・・ここで詰みです。
今回は・・幸い・・割れてませんでした。
日産三菱系のギアは・・スズキ車同様に・・そのまま外れません。
ホンダ車は・・ギアのみ抜けますけどね・・。
なので・・問題があるギアを取り出すには・・
太いスプリングを抑えてるカシメワッシャーを外す必要があります。
筆者も・・いまだこのカシメワッシャーを切断以外で外す方法は知りません。
今回も・・小型ベルトサンダーでカシメワッシャーの一部を削り切って・・外しました。
問題のギアです
反転させて・・噛み合わせを強化します
ギアが割れて無くて・・電動格納出来ない理由は・・ギアの空回りです。
左の写真のシャフトには平らな部分があり・・白いギアにも平らな部分があり・・本来同時に回ります。
しかし・・丸いギアの平らな部分の・・かみ合わせが甘くなると・・空転して・・格納不可になるのです。
今回も現物加工で対応します。
白いギアは・・丸い穴と長方形な穴の両面があります。
その丸い穴側の突起を削って低くすれば・・ギアを反転させて装着出来る様になります。
長方形の穴と同じ高さになるまで・・丸い穴側を削りましょう。
削らないと・・反転させたギアが・・ケースに入らないから・・削るだけです。
そうすれば・・長方形の穴側から・・シャフトに挿入できるので・・ガッチリ固定出来るのです。
とにかく・・ギアとシャフトが空回りしなければ良いのです。
カシメワッシャーは再使用しかありません
O²センサー用ソケット
さあ・・今回の最大の難関です。
本来は新品に替えるべきカシメワッシャーを無理無理・・再使用するからです。
無理無理外して変形したカシメワッシャーは・・ハンマーで平らにしましょう。
コネクターを分解して・・ハーネスが無い状態なら・・19ミリのソケットで押し込みます。
ハーネスが残ってたら・・O²センサー用のソケットでハーネスを躱します。
ハーネスを隙間に入れて押します
何とか付いてる・・危険な状態です
ミラーの衝撃を吸収する・・太いスプリングは硬いです。
筆者も全体重を乗せて・・何とかハメました。
今回の修理がお勧め出来ない理由は・・ここです。
カシメワッシャーの爪は・・一応・・噛んでますが・・輪っかがC型になってるので・・。
強度は大きく落ちてます・・なので・・いつ外れるか・・分からないから・・オススメ出来ないのです。
取り敢えず・・ダメ元で何とかしたい・・DIY向けですね。
顧客向けにも・・作業はしますが・・修理保証は出来ません。
次の日・・再び壊れても・・諦めてもらうしか・・ありません(笑)
なにせ・・メーカー非推奨の修理なので・・。
電動格納ユニットを戻します
組み上げます
再び組み立てていきます。
閉じました
開きました
取り敢えず・・テスト車両で・・動作チェックです。
結論としては・・動く様になりました・・。
でも・・装着してすぐは・・動きが変でした。
完全に閉まり切らなかったのです。
しかし・・15回程・・開閉してると・・何故か正常になりました・・?
理由は???ですが・・取り敢えずは・・直りましたね。 SK
次の記事デイズルークス ラジオ ルーフアンテナ外し方 取りつく仕組み
前の記事#N-ONEドアミラー修理 モーターが回りっぱなし
現在のアクセス数2025年3月末現在 3958880アクセス
整備工場ホームページランキング 全国2位(1093社中)シナジーデザイン株式会社調べ
以下は・・バックナンバーです